top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索


金本 淳
2022年3月4日
企業経営は変化の積み重ね
「トヨタ、副社長の肩書を2年ぶりに復活」というニュースを見ました。
最近のトヨタを見ていると、変化のスピードが速いなあと思います。
でもこの「変化」というのは企業経営ですごく大切なことだと思います。
今回はこの「変化」と「企業経営」についてです。
閲覧数:17回
0件のコメント


金本 淳
2022年1月18日
コロナ禍で頑張る飲食業界
コロナ禍で、大きな影響を受けている飲食業界ですが、そんな中でも皆さんコロナに負けずと、色々な取り組みを進められています。
今回はそんな飲食事業者の取組みの中のひとつ、孤食から色々から考えてみました。
閲覧数:18回
0件のコメント


金本 淳
2021年6月29日
エプソンが紙の使用量を削減していいの?
家庭用プリンタで国内シェアを争うエプソンが、社内で紙の使用量削減を行っているとのこと。一見矛盾しているような。。
でも、このエプソンの動きも、自社を見つめ直し、存在意義を問い、将来を考えたうえでの選択なのでしょう。
今は、まさにそういう自社の振り返りがどの企業にとっても必要とされ
閲覧数:15回
0件のコメント


金本 淳
2021年2月12日
これからは仮想オフィスで働く時代?
コロナの影響で一気に普及したテレワーク、まだまだ、色々な課題を抱えているようです。
でもその一方でさすが人間の知恵はスゴイです。その課題を解決するためのツールもたくさん出てきています。
まだまだ、うちにはテレワークは・・・とおっしゃる中小企業や製造業、接客業などの多いと思いま
閲覧数:20回
0件のコメント


金本 淳
2020年9月4日
大事なのは環境に合わせて行動すること
先日ある経営者さんの話を伺いました。
コロナを踏まえ、今後どういう取り組みをしていくかという話です。
考え方や発想など色々参考になりましたので、今回は、そこで色々考えたことと合わせて、ご紹介させていただきます。
閲覧数:30回
0件のコメント


金本 淳
2020年8月14日
もはや管理職に魅力はないのか?
“女性6割 管理職に後ろ向き”~家庭との両立に不安~
というのが昨日の新聞記事にありました。
今回は、この記事を読んでみて、中小企業経営の今後の人材活用について考えてみました。
閲覧数:40回
0件のコメント


金本 淳
2020年5月29日
企業もお寺も顧客サービス向上
コロナウィルスの影響でテレワークという言葉がすっかり世の中に定着しました。
パソコンと通信環境さえあれば、自宅で仕事ができる。
また、殆どの人がスマホやタブレットを所有する時代、簡単にビデオ通話もできる。
テレワークもそうですが、オンライン環境の普及により、仕事のやり方含め我
閲覧数:22回
0件のコメント


金本 淳
2020年5月26日
大発明も小さな一歩から
コロナ禍の必需品 と言えば、マスク
何日か前にテレビを見ていたら面白いマスクが紹介されていました。
見た方もいらっしゃるのではないかと思います。
それは、装着したまま食事ができるマスクです。
昔あったゲームのパックマンのように上下に分かれて開くマスクなのです。
イスラエルの
閲覧数:18回
0件のコメント


金本 淳
2020年4月28日
新しいものをいち早く取り入れる発想
ここ2日ほど続けてZoomを使ってウェブ会議をしました。
そして、今回Zoomを使ってみて、こんな風に思ったのです。
「そう言えばZoomって、以前から、これを使っていち早くビジネスを始めている人がいたよなあ」と。
今回、コロナでウェブ会議システムが注目されるようになりました
閲覧数:36回
0件のコメント


金本 淳
2020年4月24日
社会が激変しなければ生まれないもの
コロナウイルスが、世の中に大きな変化をもたらしています。
我々の生活、そしてビジネスに関わる多くのことが、ドラスティックに今変化しています。
働き方、学校教育、時間の過ごし方、食事のスタイル、雇用、などなど。
考えたらきりがありません。
例えば、働き方では、テレワークが一気に
閲覧数:20回
0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています




















bottom of page