top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』
を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
愛知 長久手
フェリーゼス経営支援事務所
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
メールでのお問合せ
ホーム
ご挨拶
代表挨拶
プロフィール
フェリーゼスとは
サービス
基本方針
VRS経営メソッドとは
サービス・価格
お問合せ
Blog
メルマガ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
コンサルタント
中小戦略
顧客心理
人として
経営者
集客術
人として大切なこと
店舗経営
人間
人材育成
差別化
働き方
コミュニケーション
仕事術
会社経営
経営理念
経営ツール
心理
価格
組織づくり
経営
人間心理
無意識
販促
場づくり
成功
マーケティング
人材活用
企業の責任
志
検索
「頑張っているのに儲からない…」を解決する第一歩とは?
「収益改善の第一歩は製品別の売上と原価を把握すること」 利益向上には単純な売上増加ではなく、製品ごとの収益性分析が重要です。 具体例をもとに収益性改善の考え方を解説します。
金本 淳
1月14日
創造力の要らないアイデア発想法
いい企業経営にはいいアイデアが溢れています。 ただ、そんな簡単にいいアイデアが浮かばないという人も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな時に知っていると役立つ、誰でもできる常識にとらわれない発想法についてです。
金本 淳
2023年9月5日
今の採用方法で人を見極められる?
人の採用って難しいですよね。 皆さんの会社では、人材を採用する際に、どうやってその人のことを判断していますか? 今回はある企業が行うユニークな採用試験から考えた経営の学びについてです。
金本 淳
2023年1月13日
経営数字の分析なしに健全な経営はムリ
企業の経営改善を進めるにあたって、先ず大事なのは数字の分析です。 数値を色々な角度から分析できる企業ほど、より健全な経営を進めやすくなります。 今回はそんな経営数字のお話です。
金本 淳
2022年12月19日
経営数字は嫌いですか?
経営者さんの中には、決算書などの経営数字は少し苦手だなあと言う方もいらっしゃると思います。 ただ、決算書や試算表の数字には、経営をカイゼンするための重要なヒントが隠されており、これを活用しない手はないと思います。
金本 淳
2022年6月28日
スマホ見直しと企業経営見直し
個人でも企業でも、一旦、決めたことって意外と見直しせずに放ったらかしにしておくってこと多くないでしょうか? 最近、中学生になる息子にスマホを持たせようかと思い、色々調べていて、フトそんなことを考えてしまいました。
金本 淳
2022年4月1日
メルマガ配信登録こちら
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています
「相談に来てよかった」の一言が、僕の背中を押してくれる
5 日前
“弱み”を武器に変える!経営に活かす逆転の心理術
6月10日
家族間の事業承継は難しい!その落とし穴と解決法とは?
6月3日
企業の魅力を高める秘訣、それは経営者の『誇り』
5月27日
「技術」「知識」より“心”が先!従業員が成果を出す職場とは
5月19日
“今ある商品”が売れる別モノに!一歩上行く思考のクセ活用術
5月13日
「夜さんぽ」に学ぶ、心が通い合う職場のつくり方
4月22日
人は“見た目”で判断する!『選ばれる経営の秘訣は視覚化!』
4月15日
丸投げはNG!企業が成長する“正しい任せ方”とは?
4月8日
ただほめるだけでは危険?本当に成果を出す指導の本質
4月1日
bottom of page