top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索


金本 淳
2月4日
お金は6種類ある?豊かさの本質に気づく考え方
お金の本質を知ることで、あなたが働く意味が変わるかもしれません。実は「お金」とは、現金だけでなく、本来もっと深いもの、つまり、人とのつながりや感謝の循環でも成り立っています。あなたの仕事の在り方が変わり、人生に「本当のお金」を増やす視点をお届けします。
閲覧数:16回
0件のコメント


金本 淳
2024年12月3日
経営が上手くいく企業のあるひとつの特徴
これまで色々な事業者さんの支援や相談に関わる中で、ひとつ感じていることがあります。
それは、経営が上手くいく企業やお店には共通する「ある特徴」があることです。
その特徴とはズバリ「新しいことに取り組む」です。
今回はこの上手くいく企業が実践する「新しいことに取り組む」について
閲覧数:17回
0件のコメント


金本 淳
2024年9月10日
いい製品を普及させる顧客開拓アプローチとは
「製品はいいのに売れない、売るのに苦労している・・・」そういう悩みはありませんか?
以前、ある製造業者の経営者さんからこんな話が出てきました。
「自社の製品を使ってもらうと、作業効率もあがって、コストメリットがあるし、おまけに
環境負荷的にも効果が大きいのです。でも中々、売る
閲覧数:16回
0件のコメント


金本 淳
2024年6月25日
家族経営に絶対必要なものとは?
中小企業さんの中には、家族で経営されているというところが結構多いのではないかと思います。
家族経営にはメリットデメリットがありますが、今回は、中小企業が家族経営を円滑に進める上で、一番注意しなければいけないと思うことについてです。
閲覧数:17回
0件のコメント


金本 淳
2024年6月10日
ありがとうの数と事業成功の関係
中小企業の事業成功の秘訣とは一体何でしょうか?
それはありがとうの数と関係しているのではないでしょうか?
今回はある街の書店の取組みから、事業成功とありがとうの関係について考えてみました。
閲覧数:13回
0件のコメント


金本 淳
2024年5月28日
運を引き寄せるものの考え方
生きていると、次から次へと色んな問題が起こります。
嫌なことが起こると、どうしてもネガティブに物事を考え、気分も落ち込んでしまう。また、マイナスの感情はさらにマイナスの連鎖を生んでしまいます。
今回は、そんな時の対症法についてです。
閲覧数:19回
0件のコメント


金本 淳
2024年3月12日
企業成長の秘訣は『競争』より『協創』
最近、『不適切にもほどがある!』というテレビドラマにはまっています。
このドラマでは時代による価値観の変化が描写されていますが、中小企業経営の良し悪しを決めるのもまさにこの価値観の変化への対応だと思います。
特に今回はその中でも働き方に対する価値観の変化についてです
閲覧数:23回
0件のコメント


金本 淳
2024年3月5日
中小企業の価格値上げと収益性向上術
先回は、企業間取引(BtoB)企業さんの価格交渉術についてのお話をさせていただきました。
今回は、その他いくつかの企業さんのケースを想定した値上げ術や収益性向上策について
です。
閲覧数:24回
0件のコメント


金本 淳
2024年2月6日
人を動かすマル秘テクニック
「従業員の人たちがなかなか自分が思うように動いてくれない・・」
こういったことでお悩みの経営者さんは結構多いのではないかと思います。
こんな時、どうすればいいのでしょうか?
今回は人の行動に注目した「人が動きたくなる」やり方についてです。
閲覧数:23回
0件のコメント


金本 淳
2023年12月19日
「音」を活用して経営力向上!
「音」を上手く取り入れて従業員のやる気を高めたり、顧客サービスを向上させたりする。
「音」を使った経営力向上って「一体何?」と思うかもしれませんが、工夫次第で色々使えそうです。
今回はそんな「音」と経営について書いてみました。
閲覧数:23回
0件のコメント


金本 淳
2023年11月28日
カラーバス効果で問題解決!
特定のことを意識し始めると、日常の中でその特定のことに関する情報が自然と目に留まるようになる。
心理学でこういうのを「カラーバス効果」と言うそうです。
今回はこのカラーバス効果を使った経営課題解決について考えてみました。
閲覧数:23回
0件のコメント


金本 淳
2023年10月31日
思考を整理してくれるたった5つの質問
私も人のことは言えませんが、人って自分の考えを頭の中できちんと整理をするのが結構苦手じゃないでしょうか?
今回はどうやったら頭をうまく整理して、抱えている課題を的確にとらえられるか、
そんな問題を解決する方法についてご紹介させていただきます。
閲覧数:23回
0件のコメント


金本 淳
2023年7月18日
強い企業の秘訣は「文字化」
口頭で自分の考えを人に正しく伝えることって難しくないですか?
そんな時、役に立つのが文字化。また、実際、強い企業ほど色んな面で文字化が進んでいる傾向にあると思います。今回はそんな文字化についてです。
閲覧数:30回
0件のコメント


金本 淳
2023年7月11日
課題解決で陥る思考パターンに要注意!
「経営課題を解決したい!」経営者なら誰でも思う事だと思います。
ただ、この経営課題解決は、なかなかうまくいかないことも多いのではないでしょうか?
その原因の一つとして、私たちのある「思考のクセ」が関係しているのではないかと思います。
閲覧数:26回
0件のコメント


金本 淳
2023年3月7日
回転寿司ならぬ回転焼肉店の販売術
先日、テレビで松坂牛を扱う回転焼肉店が紹介されていました。
寿司ネタならぬ焼肉ネタがレーンの上を回っているのです。
このお店の狙いは一体何なのでしょう??
それはどんな業種にも大切なあるものが関係しているのだと思います。
閲覧数:30回
0件のコメント


金本 淳
2023年2月21日
会社経営は運で決まる?
「経営は、結局、運で決まるんではないでしょうか?」
ある経営者の方々とお話している時にこのような話になりました。
確かに、事業を成功させている多くの方が「私は運が良かった」と語っています。
今回はこの誰もが引き寄せたい「運」についてのお話です。
閲覧数:20回
0件のコメント


金本 淳
2023年1月10日
これまでの読書はムダだった???
年明けに本の整理をしていてふと思ったことがあります。
「これだけたくさん本を読んでいるけど、自分の生活や仕事に効果的に活かせていないのではないか?」と。。
今回は、そんな読書による学びについて考えてみました。
閲覧数:28回
0件のコメント


金本 淳
2022年12月2日
誰でも満足度は簡単に上げられる
「顧客満足度をあげるために、良い商品・良いサービスを提供しようと努力している。でも、なぜかなかなか上手くいかない」そんなことはありませんか?
今回は、そんな企業さんに参考にしていただきたい満足度を変えるある重要な要素についてのお話です。
閲覧数:22回
0件のコメント


金本 淳
2022年11月29日
コロナ禍のコロナビールと経営のヒント
今コロナと聞くと、やはりウィルスが連想されます。ただ、今回は「ビールのコロナ」に関するお話です。
コロナビールのある取組は、これから企業が自社の付加価値を高め成長していくためのヒントを示してくれているように思います。
閲覧数:14回
0件のコメント


金本 淳
2022年10月11日
希少性や体験を売る企業経営
商品そのものの機能だけを普通に考えていたら、到底売れない。
でも、少し発想を変えるだけで売れるものに大変身したり、企業にプラス効果をもたらす。
今回はそういった内容です。
キーワードは、ターゲット設定、希少性、体験です。
閲覧数:16回
0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています




















bottom of page