top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索
金本 淳
2024年12月24日
来年はお節介になります!
今年もあと残すところ1週間となりました。
今回は年内最後ということで、個人的な話にはなりますが、来年に向けた自分との約束についてです。
来年のテーマは「お節介になること」
来年はもっと積極的にお節介になり、少しでも多くの人に貢献していければと思っています。
では今年一年お世話
閲覧数:17回0件のコメント
金本 淳
2024年7月30日
経営に不可欠な要素「情熱力」
最近、創業したての方の経営相談がよくあります。共通して言える事、それは皆さん、事業に対する「情熱」に溢れていることです。
忙しくなってくるとこの「情熱」をついつい忘れがちになったりするものですが、この「情熱」って経営を成功に導く大きなカギになると最近改めて思います。
閲覧数:19回0件のコメント
金本 淳
2024年7月2日
仕事の捉え方で働き方・提供価値が変わる
全く同じ仕事をしていても、その人がその仕事をどう捉えるかによって「働き方=仕事で生み出す価値」も全然違ってくる。
その人がその仕事に満足するかしないかも同じことが言えるでしょう。
今回はそんな仕事の捉え方についてです。
閲覧数:18回0件のコメント
金本 淳
2024年6月18日
顧客の検討候補となり選ばれるには?
自社と同じようなサービスを提供している競合はあちこちに存在しています。
ネットで調べても同じような業者が沢山出てくるので、お客様の立場からすると、「どこを選べば良いかわからない」ということに。
そんな中で、自社をお客さんから選んでもらうには一体どうすればいいんでしょうか・・・
閲覧数:12回0件のコメント
金本 淳
2024年6月10日
ありがとうの数と事業成功の関係
中小企業の事業成功の秘訣とは一体何でしょうか?
それはありがとうの数と関係しているのではないでしょうか?
今回はある街の書店の取組みから、事業成功とありがとうの関係について考えてみました。
閲覧数:13回0件のコメント
金本 淳
2023年8月21日
「牛の幸せを考える牧場」からの学び
別府にある宝牧舎という牧場。
ここでは、市場で価値のないとされる牛を引き取り、市場価値を上げる取組みが行われています。
この牧場の取り組みは、これからの中小企業に必要な大切な考え方を教えてくれているのではないかと思います。
閲覧数:36回0件のコメント
金本 淳
2021年8月17日
夏休みの宿題は面倒くさい?
息子が夏休みの宿題をやる姿を見ていてふと思いました。
宿題って面倒くさいから、子供たちはついついやっつけ仕事的な感じで取り組んでしまう。
でもこれでは宿題をやる効果が半減するよなあと。。
そして、これは仕事についても同じようなことが言えるのではないかなあと。。
閲覧数:18回0件のコメント
金本 淳
2021年5月18日
ビジョンハッカーに学ぶビジョン経営
「ビジョンハッカー」って聞いたことありますか?
ビジョンハッカーとは、「目の前の課題解決に取り組むだけにとどまらず、その課題を生み出すシステムや背景にも注目して、これまでにないやり方で挑む人々」
東日本大震災以来、そうした若者が増えているそうですが、そういった若者たちの社会課
閲覧数:44回0件のコメント
金本 淳
2020年10月27日
鬼滅の刃から学ぶ企業経営
映画「鬼滅の刃」が大ヒットしています。
ヒットするには訳があるんだろうと思い、ちょうど先日TVで2週にわたって放映されていた番組を見てみることにしました。
上映中の映画はまだ見ていませんが、「なるほど」と思いました。そして、これは企業経営のヒントがたくさんちりばめられているな
閲覧数:38回0件のコメント
金本 淳
2020年8月7日
拠り所となる経営者の人間力のパワー
コロナ禍で色んなアイデア商品が生まれています。
ペダルを踏むだけで消毒液が噴射される足踏み消毒スタンド
つり革やドアに直接触れるのを避けたり、ATMも非接触で操作できる銅製の非接触フック などなど
当然、商売というのもあります。でもこういうものが生まれてくるのは、何かもっと高
閲覧数:23回0件のコメント
金本 淳
2019年12月27日
メルマガ100号継続できた訳
今年1月にメルマガを始めて今回で100号になりました。
我ながらスゴイ!(自画自賛でスミマセン)
ひとつひとつを書いているときは、100回書くなんていうのはとんでもないことのように思います。でもちりも積もれば・・・ですね。
今回は、継続できたことから経営のことに関して、少し考
閲覧数:29回0件のコメント
フェリーゼス 金本淳
2019年7月16日
先代の夢を引き継いで・・・
世の中の中小企業の中には、素晴らしい志を持って事業に取り組まれているところが沢山ありますよね。
今、守山にある塗装・防水業者様の経営支援をさせていただいています。
その企業さまが取り組まれている新事業もまさにその通りだと思います。
その事業は、「次世代型廃棄物処理装置」という
閲覧数:11回0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています
bottom of page