top of page
  • 執筆者の写真金本 淳

新規顧客獲得に絶対必要な2つとは

(イグアスの滝)

皆様に幸運が訪れますように!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.477

=================


<新規顧客獲得に絶対必要な2つとは>



おはようございます。


フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。




「もっとお客さんが増えればなあ!」


というのは殆どのお店や企業が持つ

共通の悩みなのではないでしょうか?



中にはこれ以上お客さんが増えると困る

という企業やお店も

いらっしゃるかもしれませんが、

そういうところは珍しいでしょう。



先日も一般消費者向けサービス業を

運営する企業A社さんから

新規顧客を増やしたい

というお話がありました。



ちなみに皆さんなら、新規顧客を

増やすためにどのような取組を

するでしょうか?



A社の経営者さんに、

「今新規顧客開拓のために

どんな取り組みをされていますか?」

と質問しました。


そうすると、新聞の折り込みチラシを

定期的に実施されているとのことでした。



「実際、効果はどんな感じなのですか?」

と質問すると次のようにお話しされました。



「多少は新規のお客さんが増えているのかな

という感触はあるのですが

でも思うようには伸びていないので

もう少し何とかしたいです。。。」



そこでもう少し詳しくお聞きしてみました。


そしたら、もう少し工夫すると

より効果を発揮できるのではないか

と思うことがいくつか見つかりました。



大きく言うと2つです。



先ず初めは、

「販促策の効果を測定する」

ということです。



チラシを打って、何となく効果が出た

というのも悪くはないのですが、

それだけだともったいない。


どうせなら、そのチラシで実際どれくらいの

新規顧客が来てくれたのか

測定したいところです。



もし効果を測定しないと

その策が良かったのか悪かったのか?

また

今後も続けるべきか否か?

など次につなげにくいからです。



A社さんの場合、それをやっていなかった。


割引セールの案内のみで、

チラシ自体の効果を測定するように

工夫されていなかったのです。



因みに、もしチラシで効果を測定するなら、

こんな工夫をすればいいのでは

ないでしょうか?



「割引や得点を受けるには

このチラシを持参してください」


という文言を入れる。



これで少なくともお客さんは

そのチラシを持参してくれるでしょう。



また、A社さんの場合、

サービスは会員制なので、

チラシを持参された方が既存会員さんか

新規さんかはすぐにわかります。


簡単な集計表を作っておけば、

チラシ持参の新規顧客が来店されたら

店頭の受付の人に記入してもらうように

しておけばいい。


それだけで効果が測定できます。



お客さんにチラシを持ってきてもらうこと

自体は大した負担にはならない。


また、店頭で記入すること自体も

大した手間ではない。


こうやってほんのちょっと工夫するだけで

効果が測定できます。


尚、チラシ以外の手段でも同じです。



例えば、ウェブサイトで告知した場合でも、

「画面を写メしたものを持参してください」

とすれば、ウェブサイトを見て

来店したというのがすぐにわかる。


とにかく、新規顧客が来たら、

そのきっかけを調査できるしくみに

しておくということが大事なのです。


要は、普段から新規顧客が来られたら、

どういうきっかけで来店したのか?

というのを一言確認するだけでも

いいのです。



これは別に一般消費者相手の

商売だけでなく、企業相手の商売でも

同じです。


なぜ当店や当社を知ったのか?

なぜ来店しようと思ったのか?


そこさえわかれば、

次の新規顧客獲得へのヒントになる。


そしてそこをより強化する策を打てば

更なる新規顧客獲得につながるはずです。




次に新規顧客獲得に関する

2つ目のポイントです。


それは、

「どんなお客さんに来て欲しいのか?」


それを意識することです。



お金を払ってくれれば

どんなお客さんでもいい訳では

ないですよね。


お金は払うけど、横柄な人、

文句ばかり言う人などだと困りますよね。



それから、

「安ければどこでもいい」

というお客さんもどうでしょう?


そういうお客さんは、

他に自社より安いお店が見つかれば

すぐにそちらに移ってしまう可能性が

高いです。



とにかく一度、お試しで来店してもらう

きっかけづくりのために、初回半額など、

キャンペーンを打つのはいいと思います。


でも安さだけしか打ち出さないと、

その安さ目当てのお客さんが

増えてしまうというリスクもあります。


それを避けるために、

自社にとって理想のお客さんが

どんな人か?

ということを明確にして

情報発信するということだと思います。




じゃあ自社にとって

理想のお客さんってどんな人??



それはそのお店や企業によって当然

違っていると思いますし、

また自社や自店が持っている強みや

思いなどによっても変わってきますよね。



でもひと言で言うと、

「自社の提供価値に共感してきてくれる人」

ではないかと思います。



自社や自店はどんな強みを持っているのか?

どんな思いでサービスを提供しているのか?


そしてそれらを通して

どんな価値をお客さんに提供したいのか?


また、自分達の提供したい価値は

今十分にお客さんに提供できているのか?


もし自分達の理想のレベルに

到達していないのであれば、

それを補強するために何をすべきなのか?



もう少し具体的に言うと、

単に販促策の中で自分達の提供価値

をアピールするだけでなく、

実際にお客さんと接する色々なポイントで

それらの価値をきちんと提供できる

対応が出来ているか?ということ。



お客さんは自社や自店との色々な接点で、

価値を感じる機会があると思います。


来店する前、来店した時、そして来店後、

それぞれの段階でどれだけ自分達が

提供したい価値を実現できているか?


そこを検証して、補強していく

ということです。



因みに、自分達の提供価値を定義する上で

注意しておくべきことがひとつあります。


それは、自分達が気づいていないが、

お客さんが価値に感じてくれていることが

あるかもしれない

ということです。



例えば、


来店すると店員さんが大きな声で

「○○さんいらっしゃい」

と満面の笑顔でつきで挨拶してくれる。

それがすごく気持ちいい




こういったことはもしかすると

自分達は当たり前のことだと思って

やっていることかもしれません。


でもそこにお客さんがすごく価値を

感じてくれるなんてことがあるかも

しれません。


そして、それが新規顧客を

獲得するためのヒントになる可能性が

高いということなのです。


その様な価値やヒントを見つけるには

どうすればいいのか?


それはお客さんに直接聞いてみる

のがいいのではないでしょうか?



色々な聞き方があると思いますが

仲の良いお客様何人かに直接聞いて

みたり、アンケートを取ってみたり

自分達にあったやり方を考えて

是非やってみて欲しいです。


もしどんな聞き方が良いか分からない

というのであればお手伝いさせて

頂きますのでご連絡下さい。




ということで、新規顧客獲得について

考えてみました。


まだまだ他にもあるのですが、

今回ご紹介した2つ

「販促策の効果を測定する」

「どんなお客さんに来て欲しいのか?」

については非常に基本ではあるのですが、

意外にできていないこともあるものです。


もしできていないというのであれば

一度試してみてもいいかもしれません。




ご参考になれば幸いです。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

だからこの場を借りて少し...

=================


この土日は中小企業診断士の1次試験が

全国で開催されました。


今回、私は試験監督員をさせていただき

ました。



頑張っている受験生の方々を見ていると

昔自分が受験生だった頃のことが

色々思い出されました。


あの頃、病気をしたり、

会社でも上手くいかないことがあったり

そして試験も簡単に合格できないなど、

とにかく色々自分にとって試練的な

ことが重なっていました。


あの時は辛かったけど

でもそういうのがあったから

今の自分にもつながってるのでしょうし、

今となってはいい思い出です。



そういうことが次々と思い起こされ

そして一人で胸がジーンとなりつつ

感傷に浸っていました。



同時に頑張っている受験生の方から

すごくパワーをいただけ、

あの頃の気持ちを忘れずに

これからも頑張りたいなという

新鮮な気持ちもいただきました。



頑張る人って何かいいですよね。


何か力がある



皆さん色々な思いで受験されていると

思います。


でも皆さん合格という同じ目標を

目指していることは間違いないでしょう。



試験中も皆さんが合格できるように

お一人ずつ念を送っておきましたが、

改めて皆様の合格をお祈りします。


そして皆さんからも逆に物凄い

パワーをいただきました!


ありがとうございました!

感謝です!




最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら



【公式サイト】


【個人Facebook】


【公式ブログ】

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================


最新記事

すべて表示

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page