(ロサンゼルス)
皆様に来運が訪れますように!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心動かす企業経営 vol.476
=================
<経営に不可欠な要素「情熱力」>
おはようございます。
フェリーゼス経営支援事務所の
金本淳(かねもとあつし)です。
突然ですが、皆さんは自分の仕事に対して
どれくらい情熱を持っていますか?
なぜそんな質問をするかというと、
この情熱の強さが、経営を左右する
大きなカギになると
最近改めて思うからなのです。
地元の商工会の経営相談窓口を
担当していると、創業したて、あるいは
これから創業しようという創業関連の方が
結構いらっしゃいます。
そういう方々を見ていると、やはり
熱量がすごい方が多い。
強力な情熱、そして使命感
自分がやっている、
やろうとしていることが、
世の中の人の役に立つ!
という強い信念を持っている。
ただ、中には最初は慣れないせいか、
もごもごと話し始める人も
いらっしゃいます。
でもこちらが仕事のことについて
色々質問していくと、段々と
皆さんの目がきらきら輝いてくる。
そして活き活きした表情を浮かべながら
色んなことをすらすらと
熱く語っていただけるのです。
幸せな人を増やしたい、
長年病気で苦しんでいる人を助けたい、
美味しいものを食べて欲しい
など、人によって動機は色々違いますが、
でも共通するのは強い情熱なのです。
事業を通じて、
単にお金儲けしたいというのではなく、
そういった人たちにはもっとそれ以上の
ものを強く感じさせる何かがある。
そういう熱量の高い方のお話を
聞いていると、私もすごく心地が
良くなります。
自分自身にも重ね合わせ、心が動かされ、
何かすごく応援したくなる。
そして、相談にも知らず知らずのうちに
力が入ってしまい、相談時間をオーバー、
それでも足りないみたいなことも
よくあります。
こんな風に私がついつい相談者の応援を
したくなるのは、皆さんの情熱に
心動かされているからなのだと思います。
つまり、情熱は上手く使えば、
お客さん、従業員、取引先、など関わる人に
対してプラスの効果をもたらすことができる
とうこと。
だから、経営者が自分の事業について
強い情熱を持つというのはすごく
大事なのではないかと思うのです。
中には、情熱だけで事業が上手くいけば
苦労はしない
という意見もあるかもしれません。
それは確かにそうだとは思います。
ただ少なくとも
情熱がないところには
人はあつまりにくいというのは
言えるのではないでしょうか?
情熱を持って頑張る人を応援したいと思う。
これは人間の本能だと思うからです。
だから、情熱はないよりあったほうが
絶対いいと私は思います。
ただ、これを読まれている方の中には
「そうは言ってもそこまで情熱はない」
とおっしゃる方もいるかもしれません。
実際、私がお話をする経営者さんの中には
自分の会社の仕事に対して
そこまで思い入れはない
と言う方もいらっしゃいます。
特に、2代目など後継者の方で、
好きで今の仕事をしている
という訳ではなく、
立場上引き継がざるを得なかった
という方の中にはそういうことを
おっしゃる方がたまにいらっしゃいます。
「自分は創業者じゃないから・・・」
みたいな感じで。
「でも、どんな事情であれ、
引き継いだ際にはこの事業を
どういう風にしていきたい
という思いは何かあったのでは
ないでしょうか?」
と尋ねてみると、
「そう言えば
最初は、あういう風にしたい
こういう風にしたい
と考えていたなあ」
と皆さんおっしゃいます。
これはつまり
誰もが、最初は何かしら情熱を持って
取り組んでいこうと考えていたはず
だということなのだと思います。
それが時間が経つにつれて、
何となく忙しさの中で徐々に
忘れさられてしまっている。
だから、
もし情熱を忘れてしまっている方が
いらしたら、是非、少し時間をとって
昔の気持ちを思い返してみるといいのでは
ないかと強く思うのです。
それから先程、情熱だけでは
上手くいかないという話しもしましたが、
そこの部分も少し触れさせてください。
強烈な情熱があっても上手くいかないのは
私は、その情熱を周りに伝えられていない
からだと思います。
例えば、私が経営相談に来られた方の
情熱を知ることができるのは
その方の口からその人の情熱を
ヒアリングを通じて聞きだせた
からなのです。
ただ、私は経営コンサルなので
そういうことを相談者から聞き出すことを
やりますが、一般のお客さんは
いちいち相談者に聞いてくれません。
そうなると、自分の情熱を何かの
媒体を通じて発信するしかないのです。
もったいないのは
相談に来られた方ですごい情熱を
持っている方の中でも
それをターゲットに発信できていない
ということが結構あることです。
「今目の前で私に語っていただいたような
話を例えばウェブサイトやSNSなどで
伝えていますか?」
と質問すると
「そう言えば、できていません・・」
というケースが非常に多いです。
実際、会社を退職されてある教室を
始められた方の例をご紹介します。
最初お会いした時、
「起業して半年近くで生徒が1名しかいない
のですが、どうしたらよいでしょうか?」
ということで相談にこられました。
その際に、私はその方から
どんな想いで起業されたのか?
何を生徒さんに提供したいのか?
その方の持つであろう情熱を色々ヒアリング
させていただきました。
そして、その情熱を発信すること含め、
いくつか簡単なアドバイスをしたのです。
そうすると2か月後くらいでしたか、
再度ご相談に来られた際には、
「なんとあれから急転しまして
生徒さん一気に10名に
増えました」
「それに今もう少しで入会してくれそうな
お客さんも数名います」
と嬉しい話を伺うことができました。
こんな風に
抱いている情熱を少し工夫して
発信するだけで
お客さんが一気に増えるということが
起こるのです。
ということで、いかがでしたでしょうか?
今回は
「強い情熱を持つ」
そしてそれを
「伝える」
というお話しでした。
私はこれら2つをあわせて
「情熱力」
と呼んでいます。
この情熱力があるお店や企業は
単に集客効果だけでなく、
中で働く従業員さんにとっても
効果を生むことができます。
つまり色んな人にプラスに
波及するのです。
情熱に人は共感する
そして
情熱のあるところに人は集まる
先程も申し上げた通り、もし
「最近、情熱を忘れてしまっている」
というのであれば、
今一度思い返して
それを色んな手段で発信してみて下さい。
「情熱力」を高めれば
何かが変わるかもしれませんよ。
実は、私自身もこれを書きながら
今一度自分自身の「情熱力」を
見直していこうと誓った次第です。
ご参考になれば幸いです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<今日のありがとう>
本当は面と向かって伝えたい
でも中々言えない自分がいます
だからこの場を借りて少し...
=================
上の話とも関連しますが
色々な経営者さんとお話ししていると
自分自身気づかされること、
勉強になることが多々あります。
人や企業さんをご支援しながら
自分もそうやって色々学ばせてもらえる
というのは考えたら
本当に幸せだなと感じます。
ここで学ぶというのは
売るための技術や何か知識を身に着ける
というよりも、よりよく自分が
生きていくための知恵とでも
言いましょうか。
最近思うのは、経営って小手先の
テクニックではなく
人として本質的な部分が備わっていないと
いけないと強く思います。
色んな人と関わると、
そういうものが何となく見えてきて
自分自身、そういう関りを通して
少しずつでも人として
成長できているのではないかと
勝手に思っています。
ちょっとよくわからない話に
なってしまいましたが
多少なりとも日々成長できる
自分を感じられるのは人として
やはり嬉しいことだと改めて
思いますし、
そうやって成長させていただける
環境にいれることに感謝です。
ありがとうございます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように!
◆読者からの励ましの声が、
何よりもエネルギーになります。
あなたからの感想・コメント、
お待ちしています。
お気軽に、コメントください
【本メルマガについて】
このメルマガは、
・働く人のヤル気であふれ
活き活きと働ける職場を作りたい
・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら
成長してもらいたい
・成り行きではなく明確なビジョンを
持って、経営を進めたい
・経営者と従業員がそのビジョンに向かって
一体となって進んでいきたい
・仕事を通じて世の中に貢献したい
そんな中小企業経営者の皆さまや
企業経営に関わる方々にお役に立てれば
という想いで発行しています。
このメルマガでは、
自分自身のサラリーマン時代の経験や
実際のコンサル現場での経験などから、
日々感じたことを情報発信
させていただきます。
その中で、ワクワクドキドキ心動かす
企業・お店づくりのヒントを提供しながら、
お役に立ちたい。
そして自分自身も一緒に豊かな人生を
目指して成長していきたいと考えています。
メルマガへの想い詳細はこちら
◆フェリーゼス経営理念◆
ワクワクドキドキ、
働く人の人生を豊かにする
コンサルティング
◇フェリーゼスミッション◇
経営者と従業員が、
毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない
ワクワクドキドキで一杯の
中小企業づくりをサポートします!
ご興味ある方、詳細はこちら
【公式サイト】
【個人Facebook】
【公式ブログ】
(過去のメルマガもアップしています)
***************************************
心動かす企業経営
【発行元】フェリーゼス経営支援事務所
【発行責任者】金本 淳
経済産業大臣登録 中小企業診断士
豊田市働き方改革アドバイザー・講師
【住所】
〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718
【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz
=========================
Commentaires