top of page

職人さんの想い

  • フェリーゼス 金本淳
  • 2018年6月7日
  • 読了時間: 3分

職人さんの想い

先日、飲食店を経営されているオーナーシェフとお話しをしていた時のことです。

そのお店、パン屋さん+カフェ+雑貨店が併設された店舗です。朝はモーニング、昼はパスタやリゾットなどのランチ、そして午後のカフェ、夜はディナーを提供しています。

朝から晩まで営業しているためオーナーシェフ、毎日大変そうです。

朝早くからパンをやいて、モーニングの接客対応から昼の仕込み、そしてランチを作って、カフェそしてディナー。

ディナーはさすがに任せているようですが、それでも毎日、朝早くから長時間です。

「もうそれほど若くないし、若い時みたいに頑張れないですよ」

とこぼしておられました。

でよくよく話しを伺うとモーニングはあまりお客様の入りが良くないようです。

その話を聞いて、私は、

「モーニングやめれば人件費もうくし、少し楽になるんじゃないでしょうか?」

と素朴に質問してみました。

ところが、こんな返事がかえってきました。

「モーニングを食べに、週に何回も来てくれるご年配のお客様がいるんですよ。

しかも足が少しお悪いのでわざわざタクシーに乗ってですよ。

そういう人がいる限りモーニングをやめるわけにはいきませんよ!」

すごいなあと素直に思いました。

『損得ではなく、一人でも自分のお店の商品を求めてくれる人がいるからやり続けるんだ』という精神。こういうの素敵ですね。すごく応援したくなりました。

それと同時に、こういう気持ちを抱きながら日々料理をつくるからこのお店はすごく美味しい料理が提供できるんだなあと思いました。

「一人でも来てくれるお客様がいる限りやめられない」

こういう気持ちは、自分も仕事をする上で大切にしていきたいと思いました。

それから、もうひとつ。

こういう想いはお客様には意外と伝わりにくいことも多いです。だからそれを何らかの形で見える形にしてお客様にも伝える。これが大事です。

そうすればお客さんもそのお店や会社のことをより好意的に思い、ファンになってくれます。

でも料理人さんなどは、忙しくて時間もないし、また、そういう伝えることが苦手な方が多いようです。

それを補うことをできるのが我々コンサルタントだと思います。色々な仕掛けでお客様に想いを伝えるお手伝いをするのが我々の仕事です。

お店や会社の魅力や想いを効果的に伝えたい。そんなお店や企業のお役に立ち、喜んでもらえれば本望だなあと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

*********************

愛知 名古屋 長久手のコンサルタント

フェリーゼス経営支援事務所 代表 金本淳

*********************

初回無料相談やっています。

・あなたの自慢の商品の価値を分かってくれるお客様と、

・低価格競争に巻き込まれることなく、

・継続的な取引を行うことで、

・売上を長期安定的に向上させたい!

・従業員のやる気と笑顔であふれる強い組織をつくりたい!

そんな方は是非ご連絡下さい。

TEL:080-3007-1789

メールでのお問合せ:

https://www.felizes.biz/contactus

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

フェリーゼス経営支援事務所は、愛知県を拠点に活動し、頑張る中小企業経営者様を応援しています。

トヨタ式改善手法・VRS経営メソッドにより強い会社・お店づくりをご支援し、経営者・従業員の人生を豊かにするお手伝いをいたします。

中小企業庁 認定経営革新等支援機関 ID:107723001810

お気軽にお問い合わせ下さい 
☎ 080-3007-1789​

受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

  • Facebook Social Icon
友達申請 お願いします
『いいね!』いただけたら嬉しいです!

Copyright © Felizes Consulting Office All Right Reseved

bottom of page