top of page
執筆者の写真金本 淳

企業経営とルール

更新日:2020年4月10日



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.116

=================


<企業経営とルール>



おはようございます。


フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。




先日、経営者の方々とご飯を

食べていた時の話です。


トヨタの話をしていた時、

ある経営者の方が

こんなことを口にされました。



トヨタって、イメージですが、

すごくたくさんルールとか

ありそうですね。



多分、その時の話の流れから、

その方は、こう考えたのでしょう。


「大企業は細かい規則やルールが

沢山あって、仕事を進めるのが

面倒くさそう・・・」



当然、その方は自分が経営者として

仕事をされています。


何かを決定するのは自分が

うんと言えさせすればいい。


でも大企業は何かを決めるにも沢山の

手続きを踏まなければならないから、

面倒そうだな。。


そんな意味だと思います。



確かにそうですね。


私も働いていて、決裁手続きが

面倒だなあと思ったこともあります。



だから、その話になった時も、

「確かにルールはたくさんありますし

面倒なこともたくさんありましたよ」

と話していました。



でも、後で、そのことを考えていると、

規則やルールってやはり必要な事もある

なあと思ったのです。



ルールや規則って聞くと、

一般的に、「面倒」「縛られている」

「自由じゃない」という、ちょっと

ネガティブなイメージが

あるかもしれません。


ルール=自由を侵害する


みたいなそんな感覚だからでしょうか?



でもよくよく考えると、


ルールがあるから、

世の中の色々なことが

うまく回っている。



逆にルールがないから、

うまくいかないことも

結構ある


という気がしてきたのです。



特に、企業経営を進めていく上で、

ルール作りはとても大事だと

思います。


何人かの人で、協力して何かを成し遂げて

いかなければなりませんものね。



先ず、就業規則とか絶対必要ですよね。


10人未満なら義務ではないので、

作っていないという企業も

あるかもしれません。


でも就業規則がないと、

就業時間、賃金の計算方法、

休みに関すること、退職や解雇など

何かもめたときに困ります。



中小企業でトラブルになるのは、

ルールがしっかりしていないケースが

絡んでいることも多いのでは

ないでしょうか。


特に、これからは働き方改革が、

大企業だけでなく、中小企業にも

適用されていきます。


その中で、しっかり規則を作って

経営していかなければ、下手すると

経営を続けられないということも

起こりえます。



時々思うのですが、

人間は自由を求めるけど、

自分ですべて判断すると疲れてしまうし、

またトラブルの元になりませんか?


人間の価値観や考え方は、

人それぞれです。


夫婦ですら、育ってきた環境や

今まで培って来たことの

違いからくるちょっとしたズレで

意見が食い違う事があります。


例えば、本当に細かいことで言うと、

洗濯物の干し方とか、

目玉焼きはソースか醤油かとか。



逆にうまく企業経営が進んでいる

ところには、ある程度はしっかりした

ルールが規定されているのではないか

と思います。



発注のやり方、支払ルール、見積方法、

出張に関すること、旅費の決済の方法、

経費の使い方、書類の取り回し方法

など、


考えればたくさんの決まりがあります。



そして、そのどれもが、

もしなかったら?


みんなが勝手に運用してしまったり、

その都度担当者が判断していたら、

あるいは経営者にお伺いを立ててたら、

それはそれで大変ですよね?



以前話したかもしれません。


私が関与させていただいている企業さんで、

改善提案の取り回しルールが

はっきりしておらず、問題となったケース。


「提案したのに、

そのフィードバックがない」


という従業員さんからの申し入れで

判明しました。


上司は内容見ていてコメントまで

書いていました。


でも本人にフィードバックされる

取り回しルールができて

いなかったのです。



これもしっかりしたルールがあれば、

起こらなかった問題だったと思います。




それからちょっと違う視点で言うと、

例えば、会議のやり方なども、

私はルールがあったほうがいいと

思います。



皆さんの会社ではこんなことは

ないかもしれません。


でも私はこういう話をよく聞きます。



一人の人が何回も話している

発言する人が同じ人

すぐに否定する人がいる

揚げ足をとる人がいる

すぐに話が脱線する


そして結局、時間をかけても

思った結果が得られない。。。



これが、もしこんな風にルールを

決めたらどうでしょう?



会議の冒頭で今日のゴールを必ず確認する


司会者は自分の意見を言わず司会に徹する


人が発言している時には

他の人は横から口をはさまない


人の意見は否定しないで、先ずは受け止め

いい部分を活かせないか考える


1回の発言は、2分以内に抑える


一度発言した人は、他の人が

3回発言するまで発言しない

(参加人数が多数の場合)


話しが主題から逸れたら、

すぐ警告する



何もルールがないより、会議が

効率的に進みそうな気がしませんか?



こうやって考えると、ルールって

あったほうが効率的に物事が進む

というケースも多いのではないかと

思えます。



当然、独創的なアイデアを考える時に、

規制ばかりつけてしまうと

いいアイデアは生まれてこない

というのはありますが、

そういう場合を除いての話です。



ルールがあるから、誰がやっても

それなりの結果を出すことができる。


毎回毎回、適切なやり方を考えなくても

処理できる。


衝突を避けることができる



考えてみてください。


人は、個人でも、何かをやる場合に、

自分なりのルールに従って物事を

進めているように思います。


自分でルールを無意識に決めているから、

深く考えずに色々な行動ができる。


これをわざわざ何か行動を起こすごとに

考えていたら、本当にすごいことに

なりますよね。



こう考えると、ルールって、

結構いいやつじゃないかと思えてきます。




ルールがしっかりしている会社、

そのほうが、会社としては効率的に

回るのかもしれません。



皆さんの会社でも考えてみてください。


もしルールがあれば、

うまく回ることってないだろうかって。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

だからこの場を借りて少し...

=================



今、事業承継絡みのお話で

とある店舗経営者ご夫婦様と

関わらせていただいています。


全部で5回という限られた回数なのですが

その中で、ある公的機関の

コーディネイターの方と一緒に

お困りごと解決に向けた

ご支援をさせていただいております。



そして、昨日は、その全5回

あるうちの4回目でした。


その終わり際に、経営者のSさんから


「今回、こんな風に相談できて

本当に良かったです。」


と言っていただけました。



半分、社交辞令もあるでしょうが、

でも、その話しぶりから、

本当にそう思っていただけている

のだなあというのも伝わってきました。



我々としては、やはり、そういう

ことばをかけていただくのって

本当に嬉しいのです。


ほんの少しでも、自分たちが関わり、

お役に立てる


この仕事をやっていてよかったなあと

思える瞬間です。


そんな風におもわせていただいたSさんに

感謝です。


「Sさん、ありがとうございました」


「次回最終回ですが、Sさんご夫婦が

これから先、少しでもスムーズに事業を

進めていけるように、最後まで

力を尽くしたいと思います」


「最後、よろしくお願いします!」





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page