top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』
を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
愛知 長久手
フェリーゼス経営支援事務所
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
メールでのお問合せ
ホーム
ご挨拶
代表挨拶
プロフィール
フェリーゼスとは
サービス
基本方針
VRS経営メソッドとは
サービス・価格
お問合せ
Blog
メルマガ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
コンサルタント
中小戦略
顧客心理
人として
経営者
集客術
人として大切なこと
店舗経営
人間
人材育成
差別化
働き方
コミュニケーション
仕事術
会社経営
経営理念
経営ツール
心理
価格
組織づくり
経営
人間心理
無意識
販促
場づくり
成功
マーケティング
人材活用
企業の責任
志
検索
スーパーヒューマンしおりさん講演会 ~覚悟を決める~
先日、中京テレビのPS純金でおなじみの、しおりさんの講演会に行ってきました。 最近では、さんまとマツコさんの番組にも出演されたほどの人気者です。 どれも素晴らしいお話ばかりでしたが、その中でも印象深い「覚悟」のお話から、今回は経営について考えてみました。
金本 淳
2023年12月5日
「無理」「出来ない」は脳の仕業?
「それは無理!」 「そんな簡単にできたら苦労しない!」 打ち合わせをしていると、こういうネガティブな言葉が出て来て、そこで全員の思考がストップしてしまうということありませんか? 今回はそんな人間の思考停止について考えてみました。
金本 淳
2023年3月28日
ひと手間のスパイスはハッピーのもと
先日、家族で食事に行ったお店。 そのお店のちょっと気の利いたあるひと手間がとても嬉しかったです。 そして、人と人とのコミュニケーションにそういうひと手間がたくさんある企業や社会って素敵だろうなと思いました。
金本 淳
2023年1月24日
一年の締めくくりに考える「存在意義」
人にとって「自分の存在意義を感じられること」というのはすごく大事ですよね。 ありきたりなのですが、それが人の生きる糧になる。 今年一年は、改めてそのことを感じさせられる一年でした。 この「存在意義」、企業経営には欠かせないキーワードだと思います。
金本 淳
2022年12月27日
コロナがもたらすのは全て悪いこと?
毎日コロナコロナ 皆さんもそうでしょうが、私もコロナの関係で仕事の延期、キャンセルなど色々影響がでてきています。 早く何とかしたいです、この状況。 でも苦しいのは、みな同じ、頑張るしかないですよね。 さて、数日前、このコロナウイルスに関するフェイスブックグループへの招待2件い
金本 淳
2020年4月14日
ほんのちょっとしたことで180度変わる顧客満足度
先日のGW期間中、大阪の梅田で毎年恒例の大学時代の集まりがありました。その時の出来事です。 その日は、お昼から集まりがあり、 ランチ → デザート → 夕飯 みたいな感じで3件のお店に行きました。その時に感じたことを紹介します。...
フェリーゼス 金本淳
2018年5月22日
メルマガ配信登録こちら
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています
「当たり前」を感謝に変える~お盆に思う両親への想い~
4 日前
映画『国宝』が教えてくれた、「興味ゼロ」の顧客の「心を掴む」たったひとつの視点
8月5日
そのインスタ集客、大丈夫?中小企業がはまる落とし穴と改善策
7月29日
やる気ゼロの学生が別人に!人が変わる“あるきっかけ”とは?
7月22日
選べば選ぶほど人は集まる!採用難を突破する“逆転の発想”
7月8日
災害・物価高騰時代に問われる「人としての価値」
7月1日
「面倒くさい」が価値になる!付加価値を生む仕掛けづくりの秘訣とは?
6月24日
「相談に来てよかった」の一言が、僕の背中を押してくれる
6月17日
“弱み”を武器に変える!経営に活かす逆転の心理術
6月10日
家族間の事業承継は難しい!その落とし穴と解決法とは?
6月3日
bottom of page