◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心動かす企業経営 vol.152
=================
<オンラインの面白い使い方>
おはようございます。
フェリーゼス経営支援事務所の
金本淳(かねもとあつし)です。
コロナも以前に比べると、
少し落ち着いてきましたね。
7月からはあのディズニーランドも
再開されるとのこと。
再開を待ちわびていたディズニーファンが
殺到して、なかなかチケットがとれない
状態なんですね。
7月分はもうすでに完売。
ディズニーランドのお客さんを
引き寄せる力って、本当にすごい。
巷でも、色々なお店をはじめとして、
企業活動が少しずつ正常化して
きています。
都市間の移動も解禁されるように
なってきたし、第2波という言葉も
ちらほら聞きますが、このまま無事
終息の方向に向かうことを祈ります。
さて、今更改めて言うのも何なのですが、
このコロナで、オンラインの活用が
色んな分野で広がりましたね。
私自身も、ズームでの打ち合わせが
以前より増えました。
直接のコンサルは対面で実施してます。
ただ、経営者の集まる会合、
中小企業診断士の勉強会などは、
ズームでの開催。
対面じゃないとどうしてもやりにくい
という部分も一部ありますが、
移動時間が節約でき、簡単に家から
参加できるというのは
やはり魅力的だと感じています。
このオンライン、
以前も、お寺さんの取組みとして
オンライン法要というのを紹介しました。
でも見ていると、また色々出てきてますね。
最近も、上手い活用法、面白い活用法だなあ
と思ったものがいくつかあります。
まず最初が、オンラインでの
各種レッスンです。
ヨガ教室やダンス、パントマイム、
ボディーエクササイズなどです。
これって、考えたら、滅茶苦茶
便利ですよね。
参加する側にとっては、
わざわざ教室まで行かなくても、
家に居ながらにしてほぼ同内容の
レッスンが受けられる。
遠方の有名な先生のレッスンだって
受講可能です。
また中には、教室に行って、
みんなと一緒に並んでやりたくない
という人もいると思いますし、
そういう人にとっては、すごくいいと
思うのです。
それから、教える側のメリットです。
テレビでパントマイムの講師の方が
こんな風におっしゃっていました。
スタジオで多くの人が並んでやると、
全員がどんな動きをしているのか、
チェックしづらい。
つまり、全員の動きをしっかり見れない
こともあるいうことです。
でもオンラインの画面越しなら、
比較的、一人一人の動きが見やすくて、
かえって指導しやくなった
という話もされていました。
なるほどですね。
しかも受講する側の逆の立場、
先生側もお客さんの住んでる場所を
選ばないので商圏やターゲットも
広がります。
そのうち外国人の先生のレッスンなんかも
受けられるシステムもできるかも。
言葉が通じなくても、お互いに
言っていることが画面や音声で
通訳される。
そうすれば言葉の壁もなくなります。
次は、展示会や商談会を主要な
顧客獲得手段としている業界です。
やはりコロナが落ち着いてきたとはいえ、
人が集まる展示会や商談会はなかなか
未だに開催しづらいものがあります。
例えば、ブライダル業界ではこんなのを
開催しているそうです。
結婚予定のカップルを対象とした
式場説明会。
式場に関する説明、指輪の選び方などの
講座、そういったものが家に
居ながらにして参加できる。
こういうのも、わざわざ出かけるのだと
面倒臭いけど、家でなら気軽に
参加できるので、参加したいって人
多いと思うのです。
VRを駆使すれば、現場に行かなくても
殆どの情報が伝えられるように
なるでしょう。
そして、将来的には、式場へ一度も
足を運ぶこともなく式場選びができる。
そんな風になるかもしれませんね。
また、展示会ということでは、
すでに一部の製造業がオンライン展示会
なるものを検討中とのこと。
ウェブサイト上で展示会を再現する
というものらしいです。
ものづくり企業にとって展示会というのは
取引先拡大の大事な機会。
そのイベントがコロナで中止になったり、
また、オリンピック延期で会場が
とれなくなっているという事情も
あるそうです。
見ていると、製造業のウェブサイトって、
特に中小企業だと、とりあえず作った。
というところもまだまだ多い感があります。
せっかくなので、会社パンフレットの
ように、しっかり自社の良さを
紹介できるように改善したら
良いのではないでしょうか?
そして、自社の加工技術の高さや
アピールポイントを動画や音声・文字を
展示会のように駆使して伝えていく。
そんなことができれば商売が
広がっていくんじゃないでしょうか?
そして、最後に、面白いなと
思ったのがオンライン観光。
オンラインでのバスツアーにて観光名所を
回ったり、お食事をしたり。
まずオンライン観光を試してみる。
それでよかったら実際のツアーに参加してみる。
というやり方としても使えます。
また、忙しくて時間がとれない
という人向けに、家に居ながらにして
旅行気分が味わえるというのもいいですよね。
食事は、その料理が冷凍されたものが
家に事前に送られ。
当日それを食べるみたいなことも
できそうですしね。
どこまでリアルに近づけるか?
工夫次第では、ならではの体験ができる
面白いものができそうですね。
それから、海外旅行バージョンも
やってもらえれば個人的にはうれしく思います。
最近は海外旅行行けてないのもあるし、
あったら一度参加してみたいなあと
思います。
ということで、これからドンドン、
オンラインで面白いのが出てきそうですね。
オンラインというと、これまで物販が
中心でしたが、これからの時代は、
それだけでなく、色々なサービス分野、
製造業なんかでも開拓の余地は
ありそうです。
別にオンラインだけがすべてじゃない
と思いますし、流行りに絶対に
乗らないといけないわけではありません。
ただ、他所が当たり前のように
オンライン化しているときに、
自社はまだできていないというのでは
ハンディになるかもしれません。
別に他のことでもいいと思います。
自社の強みをうまく活かせるものなら
手段は選びません。
今はいい機会だと思いますので、
一度自社の販売戦略を見直してみるのも
いいかもしれませんね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<今日のありがとう>
本当は面と向かって伝えたい
でも中々言えない自分がいます
だからこの場を借りて少し...
=================
大学生の時に、通ってた喫茶店が
ありました。
最寄り駅から帰る途中にある喫茶店です。
残念ながら、名前を忘れてしまいました。
元々、友達がよく使っていたところで、
誘われてそこに私も行くようになりました。
そこは40歳くらいの女性が経営している
喫茶店でした。
気さくな方で、自分たちの母親よりは少し
若くて、とても話しやすい感じの方でした。
そして、行くたびに色々話をさせて
もらっていたのですが、そのうちに、
そのママの中3の息子さんの家庭教師を
やることになりました。
家庭教師と言えば、終わった後のケーキ
みたいなのが、その当時は定番な感じで
そのママの家でもいつも終わった後に
コーヒーや紅茶と一緒にケーキを
出していただきました。
ケーキ大好きなので、あの時間最高に
幸せでした。
実は、さっきまでこの喫茶店のことも
ママのこともすっかり、忘れてしまって
いたんですよね。
ところが、さっきボーッと考えてると
急に記憶がよみがえってきたんです。
そういえば、お世話になったなあって。
色々話も聞いてもらったし、あそこは
居心地がよく落ち着いたんですよね。
でも、大学卒業してから一度も
顔出すことなくて、そのままあの店も
いつの間にかなくなってました。
今どうされているのか?
お元気だといいのですが。。。
ということで、今回はあの喫茶店のママに感謝です。
「ママ、その節は
ありがとうございました」
「今でもお元気で暮らして
いらっしゃることを切に願います!」
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように!
◆読者からの励ましの声が、
何よりもエネルギーになります。
あなたからの感想・コメント、
お待ちしています。
お気軽に、コメントください
info@feli-zes.biz
【本メルマガについて】
このメルマガは、
・働く人のヤル気であふれ
活き活きと働ける職場を作りたい
・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら
成長してもらいたい
・成り行きではなく明確なビジョンを
持って、経営を進めたい
・経営者と従業員がそのビジョンに向かって
一体となって進んでいきたい
・仕事を通じて世の中に貢献したい
そんな中小企業経営者の皆さまや
企業経営に関わる方々にお役に立てれば
という想いで発行しています。
このメルマガでは、
自分自身のサラリーマン時代の経験や
実際のコンサル現場での経験などから、
日々感じたことを情報発信
させていただきます。
その中で、ワクワクドキドキ心動かす
企業・お店づくりのヒントを提供しながら、
お役に立ちたい。
そして自分自身も一緒に豊かな人生を
目指して成長していきたいと考えています。
メルマガへの想い詳細はこちら
https://www.felizes.biz/mailmagazine
◆フェリーゼス経営理念◆
ワクワクドキドキ、
働く人の人生を豊かにする
コンサルティング
◇フェリーゼスミッション◇
経営者と従業員が、
毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない
ワクワクドキドキで一杯の
中小企業づくりをサポートします!
ご興味ある方、詳細はこちら
https://www.felizes.biz/aboutus
【公式サイト】
https://www.felizes.biz/
【個人Facebook】
https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9
【公式ブログ】
https://www.felizes.biz/blog
(過去のメルマガもアップしています)
***************************************
心動かす企業経営
【発行元】フェリーゼス経営支援事務所
【発行責任者】金本 淳
経済産業大臣登録 中小企業診断士
豊田市働き方改革アドバイザー・講師
【住所】
〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718
【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz
=========================
Comments