top of page
執筆者の写真金本 淳

焼肉きんぐに学ぶ顧客満足の秘訣


(2013年5月 岐阜城より)

皆様に幸運が訪れますように!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.367

=================


<焼肉きんぐに学ぶ顧客満足の秘訣>



おはようございます。

フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。 




先日、普段一緒に外食したがらない

息子のリクエストで

焼肉食べ放題で全国展開されている

「焼肉きんぐ」さんに行ってきました。


ちなみに、今回急に思い立ったので、

スマホで予約入れたのが

夕方17時半ごろ。


その時すでに20組待ち。


しばらくすると30組以上待ちに

なっていました。



また、私たちが食事を終わって店を

出たのが21時前でしたが、

それでもまだ待っているお客さんが

いました。


来店したのが日曜夜だったとは言え、

それだけ人気だという証拠です。




そんなお客さんを引きつける力を

持っている焼肉きんぐさん。


一体どういった魅力があるのでしょうか?


今回は、その魅力について

自分なりに考えてみました。


飲食店だけでなく、そこには

中小企業が学ぶべき経営のヒントが

あると私は思います。



それでは、その魅力をひとつずつ

考えて行きたいと思います。



以下、私が考えた焼肉きんぐさんの

魅力です。


・安いのに美味しい


色々工夫されていて、

普通に美味しい。


当然、高級なお肉というのも

世の中にはあります。


だから、それと比較すると

キリがありませんが、

普通に美味しい焼肉が食べられます。



これは、当たり前ですが

大事なことですよね。


お店が売る商品が、お肉を中心とした

料理です。


どんな企業でも言えることですが、

その企業やお店が提供するメインの

商品の品質が確保されていることは、

最低限の条件でしょう。



・メニューが充実している


牛、豚、鶏、海鮮、デザート、

ごはん系、麺系等々、

子供から大人まで好き嫌いのある人まで

対応できるメニューがある



・定額で食べ放題


食べ盛りのお子さんを持つ家庭には

大変助かります。


値段が見えているので

安心というのもあります。


10代の男の子が何人もいるような

ご家庭だと、普通に焼肉屋さんに

連れて行ったら恐ろしいことになります。



うちの中学生の息子も、大体

外食すると2人分は頼む感じです。


今回も焼肉はもちろんたっぷり

食べていましたが、デザートですら

10個以上頼んでいましたしね。



・年齢による割引


小学生半額、幼児無料、

60歳以上500円引きです。


息子が小学生の時に行ったことが

ありますが、その時はすごく

お得感を感じました。


小学生でも親より食べていましたので、

これで半額は破格の値段です。



小学生半額というのはどの家庭でも

納得できます。


また、おじいちゃんおばあちゃんと

一緒に外食、という時に、

60歳以上500円引きというのも

納得感があります。


これが無ければ、

「食べ放題はちょっと・・・」

という風に考えてしまう家族が

少なからずいらっしゃると思います。



・食べ放題にも3種類ある


58品コース、きんぐコース、

プレミアムコース


それぞれ、2,680円、2,980円、3,980円



この値段設定が絶妙な感じもします。


下から2つの価格差はわずか300円、

上と中の差は1,000円。


この値段設定だと、殆どの人は真ん中の

きんぐコースを頼むというのは

誰でもおわかりでしょう。



真ん中を売って収益を出すというモデル

となっている。


2,680円はおとりのような存在。


これがあることで2,980円が安くて

お得感を感じられるという効果も

あると思います。



・クーポン


元々の値段設定でも高くは感じません。


でもそこにまた10%引き、15%引きの

クーポンなどがあります。


10%や15%引きというのは家計に

とっては助かりますよね。


15%引きだと平日19時までの入店、

土日は17時までという制約があります。


でも少し早く行けば15%は大きいので

時間が許せばいいですし、

その時間じゃなくても10%引きがある

というのも大きい。



入店時間で割引率を変える。


これも、お店の繁閑を埋めるための

作戦としても有効だと思います。



・四大名物がある


時々変わるようですが、行ったときは、


きんぐカルビ、

花咲上ロース、

炙りすき焼きカルビ、

上ハラミステーキ


というウリ4つがはっきりしていました。


名物があるというのは大事ですよね。


「あのお店の名物の○○が

食べたいから行きたい!」


というのはお客さんが再来店する大きな

動機になりますから。



メニューがたくさんあるというのを

上で書きましたが、メニューが多い

というのはメリットでもあります。


ただ、時にはデメリットになることも

あります。


メニューがありすぎて、

そのお店の印象(コンセプト)が薄まる

=何が特徴のお店かわからなくなる

ということです。


流行っている飲食店だと

必ず看板メニューがある。


店の推しメニューというのは、

それだけ大事だということです。



・期間限定がある


メニューも定番のものが美味しい

と言うのは大事です。


でも、それだけじゃなく、

期間限定ものも取り入れることで

飽きさせない工夫をしている。



・ランチコース


1,980円で食べ放題です。


これもさらにお安く焼肉を楽しみたい人、

特に学生さんとか、若い人にとっては

有難いのではないかと思います。



若い時ランチを食べに来ていた人が

結婚して、家族で夜に来店

ということにも繋がってくるでしょう。


将来の潜在顧客を育てているという

効果もあると思います。



・予約ができる


誰だって、待つのは嫌なものです。


それだけでお店に行くのをやめる人も

いると思いますので、予約の効果は

大きいと思います。



・時間が100分限定


仲良しグループだとついつい話が

はずんで何時間も長居してしまう

ということがあるでしょう。


そうなるとお店側としては顧客の回転率を

上げられず機械損失になってしまいます。


だから時間限定は有効です。



しかも、ラストオーダー10分前には

お知らせに来て、その際に、

「食べ残しがないようにお願いします」

とやんわりと説明がありました。


これも食品廃棄ロスを削減する

というのにも効果がある

ひと言だと思いました。



・お子様スタンプカード


大人向けでなくお子様向け

というのがミソだと思います。


スタンプカードも今や氾濫していて

大人にとっては少し魅力が

低下している感もあります。


そこを子供が欲しがりそうな景品を

設定し、ターゲット少しずらす。



景品も初回、3回目、5回目、7回目

という設定で、2回に一度何かもらえる。


親はカワイイ我が子が喜ぶ顔を

見たいというのもあり、

じゃあ「焼肉きんぐ行くか!」

というきっかけづくりには少しは

貢献するように思います。




ということで、考えてみると

魅力的なしかけが色々あります。


上に書いた以外でも、

配膳ロボットを使っていたり

面白いなあと思うこともありました。



ただ、総じて言えることは、

ターゲット顧客のニーズを

満足させられるように、


システマチックな店舗オペレーションや

様々な絶妙な集客の仕組みが

考えられている。


だから値段以上に価値を感じられ、

その結果、顧客満足度も高くなる。


ということなのだと思いました。



つまり、企業経営の基本として

やることをやっているだけ

ということなのだと思います。



ターゲットを、設定する。


ニーズを明確にする。


そのニーズを満たすために

どうすればいいか考える。


それだけだと思います。



焼肉きんぐさんの場合だと、

手頃な値段で焼肉を存分に楽しみたい家族

という風に設定する。


そして、その家族が求めているものは何か?

をしっかり定める。


そしてその家族に満足してもらうには

どんな工夫をすればいいか?


と色々考えて実践している。



そうやって、価格をはるかに超える価値を

お客様に感じてもらってる

ということでしょう。




これは、たまたま飲食店のお話ですが、

どんな企業・業種でも同じだと思うのです。


強い企業は基本的なことを

やっているから強い。


それだけなんだなあと

今回改めてと思いました。




ご参考になれば幸いです。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

=================


この週末、私が通っているジムが

入っているお店の入り口のところで、

藤田屋の大あん巻きが

販売されていました。


よく、入口のところでは和菓子店や

その他の食糧販売店などが期間限定で

即売会をやっているのです。



いつもは、できるだけ誘惑に

負けないように抵抗するのですが、

今回は無理でした。


近くを横切ると、私の大好きな

チーズあん巻きが、

「おいしいよ!買ってねえ!」

と誘惑してくるのです。



結局、土曜も買って、そして

もう少し食べたいとなり、

また日曜も買う羽目になってしまいました。



いい訳ではありませんが、

おいしいものを食べると

人は幸せになれます。



だから、その幸せな気持ちをプレゼント

してくれたあん巻きに今回は感謝です。



「ありがとう!」





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆皆様からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・企業活動を通じて、

企業・経営者・従業員、それぞれが成長し

物理的にも精神的にも豊かになりたい


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

企業、そしてそこで働く経営者・従業員

それぞれの成長に貢献したい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりを全力でサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================


最新記事

すべて表示

Opmerkingen


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page