top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索


従業員にフルに能力を発揮してもらうには
先日、私が関与する企業様の経営ビジョン発表がありました。
今回のビジョン発表会を通じて、改めていろいろなことを思いました。
ビジョンを明確にし、それを共有することの大切さ。
それはもちろんのこと、それ以外に、人は本来誰もが素晴らしい能力をそれぞれが持っているということをあらた
金本 淳
2019年12月10日
閲覧数:21回
0件のコメント


人生を楽しめる人が企業を強くできる?
突然ですが、みなさん、人生を楽しんでますか?仕事、そしてそれ以外も含めて。
先回、脳のフロー状態という話をしました。
仕事をしていてその状態に入ると、能力を効果的に発揮でき、仕事自体が楽しくて報酬そのものになる。そんな状態です。
勝手な見解ですが、仕事を楽しんでいる人って、そ
フェリーゼス 金本淳
2019年12月3日
閲覧数:13回
0件のコメント


経営者の仕事は『改善』
先週、トヨタの2020年3月期 第1四半期の決算発表がありました。
記者会見を聞いていて、印象的だったのが、河合副社長のプレゼンでした。
「大変革時代の人づくり」という内容でした。
これからの大変革の時代を乗り越えるためにも、やはり「改善」なのだと。
私も、「経営者の仕事
フェリーゼス 金本淳
2019年11月12日
閲覧数:13回
0件のコメント


明石家さんまさんは理想のリーダー?
先日、明石家さんまさんのテレビ番組を見ました。
その番組のある部分を見ていて、さんまさんって、すごいなあとつくづく思いました。
さすがあれだけ長い間お笑い界のトップに君臨されている方、この人がもし企業のリーダーだったらすごいことになるだろうなと思ったのです。
そして、そういう部
フェリーゼス 金本淳
2019年11月5日
閲覧数:165回
0件のコメント


自分ノートで人材育成
自分に誇りを持てる時ってどんな時ですか?
人に親切にしてあげたとき?
大事なことを相談されたとき?
昇格したとき?
人によっても色々あると思います。
従業員の方たちにどうやって誇りを持ってもらうか?そしてワクワクしながら成長していってもらうか?
日頃頭を痛めている経営者の方
フェリーゼス 金本淳
2019年11月1日
閲覧数:9回
0件のコメント


環境が進化・成長を決める
この前の祝日にコンサルタント仲間お二人と釣りに出かけました。
遊びなのですが、道中いろいろと話をしていると、とってもいい刺激になりました。
いい刺激をもらうにはいい環境が必要。
今回はそんなことについて書いています。
フェリーゼス 金本淳
2019年10月25日
閲覧数:10回
0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています




















bottom of page