top of page
  • 執筆者の写真金本 淳

コロナ禍のジム戦略、これでいい?その1



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.221

=================


<コロナ禍のジム戦略、これでいい?その1>



おはようございます。

フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。 




このコロナ禍の中、

私の通っているスポーツジムにも

昨年以降、今までにはなかった

色々な変化が生まれてきています。


マスク着用はもちろん、

機材の消毒の徹底、

会話の自粛、

レッスンの時間帯や人数制限、


さらには、休会・退会の増加

といった厳しい変化も。



その大きな環境変化の中で、

ジム側の経営も非常に厳しいことに

なっていることは想像できます。


そのため、ジムもこの環境変化に適応し、

生き残っていくために

新たな戦略を打ち出し、

これまでになかった新たな取り組みを

始めようとしているように思います。



そういったジムの経営への取組みに関して

私が気になっていることがあるのですが、

今回はそのあたりをご紹介したいと

思います。



先ず一つ目に気になっていること、


それは

「バーチャルスタジオ」

です。



今年に入ってから

ジムのスタジオレッスンに、一部

バーチャルスタジオというものが

導入されるようになりました。



このバーチャルスタジオって

何かというと、こういうことです。



プロジェクターの画面に映し出された

外国人インストラクターの映像を見ながら

レッスンを受けるというものです。


色々なプログラムがあります。


ダンス系、ヨガ系、格闘系、ストレッチ系

が主なものになります。



ただバーチャルと言っても、

インストラクターと受講者の間の双方向の

コミュニケーションはなく、

映像に映し出されたインストラクターの

指示に従って、動くだけです。


昔流行った、ビリー・ザ・ブートキャンプ

みたいなものです。



ですので、対面でインストラクターがやる

スタジオレッスンに比べると、やはり

何か物足りない。


また、毎月内容は変わりますが、

ひと月の間は全く同じ内容です。


しかも、どうしても映像を通してだと

インストラクターの個性、あるいは

やる気というか熱感などが伝わらない。


人間的な温かさや親しみが感じられない

という感じ。



人がやっているとは言え、どうしても

ある種、機械やロボットを相手に

レッスンを受けているような感じに

なってしまいますからね。



ですから、参加人数を見てみると、

リアルなレッスンに比べると、かなり

参加者数は少ないです。


多いときでも10人未満

少ないと1人、2人なんてのもざらに

あります。



では、なぜ、このバーチャルレッスン、

今年に入って導入されるように

なってきたのでしょうか?



ジムのスタッフさんに聞いたわけでも

ありませんので、本当のところは

わかりません。


でも、これもいわばコロナの影響?

というか時代の流れなのでしょう。。。




やはり、スポ-ツジムの会員数は

コロナになってから減っていると

思うのです。


スタッフの方に以前聞いてみたら、

60代以上の人を中心に

やはり休会する人や退会する人が

コロナ禍の中で、増えたというのです。



コロナの影響が出始めた昨年の前半、

愛知県でもどこかのスポーツジムで

クラスターが発生したということが、

その大きな要因のひとつでしょう。



それから、実際、昨年は緊急事態宣言が

発令されたときには、ジムもしばらく

営業停止せざるを得なかった。



会員数の減少と、営業停止、そのダブルの

影響で、経営が圧迫されているのだと

思います。


そこを何とか打破したいというのが、

バーチャル導入のきっかけの

ひとつであると思うのです。



実際、バーチャルレッスンだと、

リアルにインストラクターを雇用するより

費用的にもだいぶ安くなるようです。


プログラムも15分、30分、45分と

時間のバリエーションもあります。


ですから、少しの空いた時間にでも、

プログラムを効率的に埋めることが

できるのです。



リアルのインストラクタの代行も

すぐに対応できます。


誰かが休むとなると、調整しなければ

なりません。


代行を調整するのも、

普通は手間がかかります。


でもバーチャルだと調整不要。




こんな風に、費用的にも時間効率的にも

メリットがあるバーチャル。



ジム側は、このバーチャルを会員さんに

受け入れてもらおうと頑張っています。


バーチャルキャンペーンということで

スタンプラリーで体験者を増やそうという

取組です。



10回バーチャルレッスンに参加すると

ヨガマットなどの景品がもらえる。


さらに15回参加すると、

元々来店ポイントの制度があり、

そこに500ポイントが追加されます。


そして、20回だと

またプラス1000ポイントが加算

という仕組みです。


そのポイントで、カタログギフトの中から

商品と交換できるようになっているのです。



かく言う私も、せっかくなので

参加してみようということで、

既に20回参加を終えて、

現在、2回目のキャンペーンに参加中です。



まあ、バーチャルということで、

レッスンを楽しむというよりは、

とにかく体を動かすランニングの代わり

という風に割り切って参加すれば、

まあこんなものかと思います。


そこに不満感はありません。



ちなみに、このバーチャルレッスン、

4月からまた、その数が

少し増えてきているのです。


明らかに、バーチャルを増やしたい

ジム側の意図が見え隠れしているように

思います。



当然、今の、バーチャルレッスンだと、

先ほども書きました通り、デメリットも

まだまだ多く、たくさんの参加者を

引き付けることは難しいと思います。


映像を見ての一方通行のレッスンなので、

そこがある程度、解決されないと

全面的にバーチャルというのは

難しいでしょう。


だから、ジム側の戦略が本当に

これでいいのかは少し疑問もあります。



ただ、そう考える一方で、これからは、

このバーチャルレッスンという考え方は

普及していくことは間違いないような

気がします。


これから、5G、6Gと通信環境も

更に発展し、本当にバーチャルで、

その場にいるような感覚で、

世界の有名インストラクターのレッスンを、

世界のどこにいても受けられるような

時代がくるのだと思います。



しかも、今のような映像に録画されたものを

流すのではなく、インストラクターが

生でレッスンをする。


インストラクター含め、世界中から

参加している参加者がバーチャルで

同じ空間にいてレッスンを受けるのです。


そして当然、皆でコミュニケーションを

とりながら、レッスンに

参加できるようになる。



そこには言葉の壁もなく、

日本語をしゃべれば、それをすぐさま、

相手の言語に変換してくれる。


そんな世界がもうすぐ来るのだと思います。


だから今からお客さんにそういうバーチャル

レッスンというものに慣れてもらう

というジム側の意図があるのかもしれません。




ただ、このバーチャルレッスンの導入が

一方で、色々波紋を呼ぶことに

なっているようです



そのあたりをもう少し書きたかったの

ですが、長くなりそうなので、

そこは次回に紹介させていただきますね。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

=================


昨日、豊田市に仕事で出かけたので

そのついでに、猿投神社というところを

お参りしてきました



ちょうど、うちの家のバルコニーから

猿投山が見えて、そのふもとにある

神社なんですよね。



だから、いつもバルコニーから

景色を眺めていると

猿投神社の神様が、

守ってくれているように感じますし、

そして、

「たまには来てくれよ!」

と私を招いてくれているような感じが

するのです。




昨日は、平日とあって、私以外に

参拝されている方は

1人くらいしかいませんでした。


一通りお参りを済ませ、お札を

いただいてきました!



この神社独特の、心地よい

においというか気が満ち溢れていて

たくさんパワーをいただけた気がします。



神社って、何かいいですよね。


僕は大好きです。



ということで、今日は


猿投神社の神様に感謝です。


「いつも我が家をお守りいただき

ありがとうございます!」


「また、近いうちに会いに伺いますね。

よろしくお願いします!」




最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆読者からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

お役に立ちたい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師 国際ファッション専門職大学非常勤講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================


最新記事

すべて表示

Comments


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page