top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索


従業員が誇りに思う企業の取組は
トヨタがワクチン接種をスムーズに行うための支援活動!
こういう取組は社会的な意義はもちろんのこと、その企業で働く従業員のやる気向上という意味でもとても大事なことだと思います。そして、やり方次第では実は中小企業のほうが、より従業員にいい影響を与えられるのではないかとも思います。
金本 淳
2021年6月1日
閲覧数:20回
0件のコメント


教える人がいない?
企業の経営者さんや幹部の方たちと話をしていると、よくこんなことを言われます。
「うちには教えられる人がいない」
「教える」ということがネックになって人材育成に苦労している企業が多いということのようです。
「教える」って一見誰でも出来そうなんですが、「正しく教える」というのは実は
金本 淳
2021年4月30日
閲覧数:21回
0件のコメント


中小企業の採用マル秘戦略
中小企業経営者さんから良くこんな話を伺います。
「人材募集をしても、応募がこない」
「必要な人材が採用できない」
確かに、大企業に比べ、中小企業が不利なのは事実だと思います。ただ、一方で、中小企業であっても毎年確実に必要な人材を確保している企業さんもいらっしゃいます。では一体何
金本 淳
2021年4月6日
閲覧数:23回
0件のコメント


コロナ禍のジム戦略、これでいい?その2
今回は先回の続き、私の通っているジムの戦略がこれでいいのか?悪いのか?と考えた話です。
コロナ禍の難しい状況でジム側も経営をよくしていこうと色々取り組まれています。
ところが、その取り組みが一部、波紋を呼び起こしているところもあります。そのあたりをコンサル視点で考えてみました。
金本 淳
2021年3月9日
閲覧数:28回
0件のコメント


スノーボードと仕事は同じ?
先日2年ぶりにスノーボードに行ってきました。
リフトに乗りながら、ふとこんなことを考えていました。
「そういえば、若い時スノーボードをやり始めてから3,4年は、毎週末必ずゲレンデに通っていたなあ。。」
「でも、今も行きたいという気持ちはあるけど、最近はせいぜい多くて年に1回」
金本 淳
2021年3月2日
閲覧数:40回
0件のコメント


長時間労働でもストレス発散?
働くことって、人間にとって楽しいことなのでしょうか?それとも嫌なことなんでしょうか?
最近流行りの?テレワークに関する記事を見ていて、フトそんなことを考えてしまいました。
その記事によると、
「テレワークが普及するのはいいが、テレワークが長時間労働につながる恐れがある」
と専
金本 淳
2021年2月26日
閲覧数:31回
0件のコメント


これからは仮想オフィスで働く時代?
コロナの影響で一気に普及したテレワーク、まだまだ、色々な課題を抱えているようです。
でもその一方でさすが人間の知恵はスゴイです。その課題を解決するためのツールもたくさん出てきています。
まだまだ、うちにはテレワークは・・・とおっしゃる中小企業や製造業、接客業などの多いと思いま
金本 淳
2021年2月12日
閲覧数:20回
0件のコメント


出勤日、出勤時間、いつでもOK
多くの企業では、パート従業員さんを雇用されていると思います。
そのパート従業員の方に関して、このような話をよく耳にします。
「定着せずにすぐに辞めてしまう」
「子供さんの病気などで急な欠勤があり、生産シフトに影響が出てしまうことがある」
どの企業さんでも多かれ少なかれこういっ
金本 淳
2021年2月9日
閲覧数:28回
0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています




















bottom of page