(2022年11月 長久手 秋の夕焼け)
皆様に幸運が訪れますように!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心動かす企業経営 vol.383
=================
<越境ECで販路拡大>
おはようございます。
フェリーゼス経営支援事務所の
金本淳(かねもとあつし)です。
最近、海外向けに商品を販売する
企業やお店が増えてきました。
昔は、海外で商品を販売するのは
非常にハードルが高かったですよね。
でも今はネットやスマホが普及しています。
また、商品発送から代金回収の仕組みまで
提供してくれる海外向けの
ショッピングサイトも充実してきています。
おかげで、昔に比べてノウハウが
なくても、誰でも手軽に利用できる環境が
整ってきています。
いわゆる越境ECというものですが、
これは本当に便利です。
ちなみに、どんなものが売れているのか?
というのをAmazonアメリカの
ジャパンストアというところで
調査してみました。
一番売れているのは何だと思いますか?
?
?
?
?
?
正解は、
日本製スナック菓子の詰め合わせです。
見たところベビースター、うまい棒などの
日本の小袋のスナック菓子が入っています。
その他、売れ筋商品をチェックしてみると、
こんなものがありました。
食品系だと、出汁系、しょうゆ、有機茶、
さくら餅のお菓子、きなこのひねり棒、
化粧水などの肌ケア製品、
刃物系だと、爪切り、のこぎり、彫刻刀、
ペット用品だと、キャットフード用食器、
猫の旅行用簡易ケージ、
食器系だと、ねこの絵の食器、陶器の鍋など
その他、ポケモンカード、
手芸用の糸30色セット、線香、
マーカーペン、パソコンマウス、
鶴の折り紙型のピアス、
色んな形状のコンセントに対応できるアダプター、
ビーニーハットなどなど
それから以外だったのが、フトン。
そしてなぜか?二重まぶた用シールも
結構売れています。
大体、売れているものを見てみると、
こんな傾向があるのかなあと思いました。
先ず最初は値段です。
よく売れているのは50ドル以下、
100ドルくらいまでは比較的売りやすいの
かなあと言う感じがします。
そして、200ドルを超えると売れにくい。
ただ、面白いのは、200ドルを超えていても
売れているのがありました。
それがフトンです。
海外というとフトンって毛布等がメインで
日本製のようには質が良くて
バリエーションも豊富じゃないから
でしょうかね?
500ドル以上の高価なもので言うと
日本の伝統的なものや風景をデザインした
時計などもありましたが、
そういうものはあまり売れている
感じではなさそうです。
次の傾向としては、
日本品質が感じられるものです。
いわゆるジャパンブランドの強さ
とでもいうのでしょうか?
海外に比べて質が高そうなものです。
爪切りやのこぎり、彫刻刀といった刃物系や
パソコンマウスやマーカーペン、化粧水、
手芸用糸など。
ふとんや猫用旅行ケージ、
二重まぶた用シールもそうなんでしょう。
どれも品質高そうです。
刃物系って海外製のものは結構
粗悪なもの多いです。
また、マーカーペンとかって海外のものは
本当にすぐかけなくなったり、
インクが漏れたりとかして
質悪かったりしますしね。
スナック菓子もそういう意味では、
おいしくて質が高いと言えるのかも
しれませんね。
そして最後は、日本の伝統的なものです。
日本しかないものや、
最近の日本ブームに関わるものです。
お茶やさくら餅のお菓子、
きなこひねり棒、鶴の折り紙型ピアス、
出汁やしょうゆ、和食器、梅の香りの線香、
ポケモンカード、フィギュアなどなど。
その他変わったところだと、
お花用の剣山なども比較的売れていて
評価も高い。
大体見ると、こんな感じです。
やはりネット通販で買うなら、
まず価格があまり高すぎないこと。
そして、
海外では手に入りにくいもの。
つまり日本独特のものや日本品質
なんでしょうね。
当たり前と言えば当たり前です。
でも、色々見てみると、
普通の日本人があまり買わないような
意外なものも売れています。
また、最近は日本では需要が減少し
売れにくくなっているものが
海外では売れる可能性もあるのだ
というのがわかります。
そういった意味では、
日本人の感覚と少し違う目で見てみると、
日本製品、まだまだチャンスが
ありそうな気がしませんか?
それに、海外で売れるようになると、
魅力なのは市場の大きさです。
日本の何倍もの市場が見込めます。
上手くいけば大きな成長を遂げる事も
可能になります。
また、冒頭でも記載しましたが、
越境ECサイトは充実してきています。
だから比較的簡単に海外向け販売を
開始できるというチャンスが
広がっています。
ただ、断っておきますが、当然ながら、
販売はできますが、そんなに簡単に
売れるという訳ではないというのも
事実だと思いますし、思わぬリスクも
発生する可能性もあります。
手軽にできるようになって来ている
ということは、それだけ競合する
日本企業やお店も多くなってきている
ということ。
だから、その中で成功していくためには
商品の魅力があることはもとより、
訴求の仕方が大事になってくる。
強みや特徴をしっかり訴求しながら
お客さんの心を掴んでいかなければならない
というのは、日本で販売するのと
変わりありません。
ただ、簡単ではないですが、
それでも日本市場での需要が
伸び悩んでいる企業さんにとっては、
一度検討してみる価値は
あるかもしれません。
そして、やるなら、
大事なのはすぐにあきらめないことです。
当然最初は、反応は悪いのが普通です。
どうやったら心に響くのか、
色々やり方を変えて改善していく。
そうやってあきらめずに改善を続けて
初めて成功するのだと思います。
やはり何事も簡単ではありませんしね。
また、これは一例ですが、
昨年末からはジェトロがAmazonと
共同でジャパンストアプログラムという、
日本企業の海外進出をサポートする
プログラムを始めています。
これは、通常のアメリカのAmazonの
サイトに掲載されるだけでなく、
Japan Storeという特集ページに
掲載されます。
そのため、露出度が高くなり、
日本製の商品を探しているアメリカ人から
より見つけられやすく、企業としても
チャンスが広がります。
また、出品時のサポート、販促のサポート、
広告の運用方法のトレーニングプログラム
なども無料で利用できるなど、
各種サポートも充実しています。
ですので、こういうのを
利用してみるのもひとつの手かも
しれませんね。
ということで、今回は越境ECの話
について書いてみました。
越境EC、これからまだまだ
広がっていきそうですし、
おもしろそうと個人的には
思います。
ご参考になれば幸いです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<今日のありがとう>
本当は面と向かって伝えたい
でも中々言えない自分がいます
=================
100均ショップってすごいですね。
最近、円安や燃料や材料高などで
100均が成立しにくくなってきていると
いう話もありますが、
それにしてもすごい。
「えー、これが100円?」
「昔なら、
絶対100円で買えなかった!」
というようなものがありますもんね。
ちょっとしたものなら、まず
100均に行けば、
見つかる可能性が高い。
私は買う物によって、使い分けています。
これは100均で十分!
これは他の店で!といった具合で。
でも、本当に100均が進化して
きてくれたことは有難いことです。
かなりの日本人がこの100均の
恩恵を受けていることは
間違いないでしょう。
ということで今日は
百均ショップに感謝です。
「ありがとうございます!」
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように!
◆皆様からの励ましの声が、
何よりもエネルギーになります。
あなたからの感想・コメント、
お待ちしています。
お気軽に、コメントください
info@feli-zes.biz
【本メルマガについて】
このメルマガは、
・企業活動を通じて、
企業・経営者・従業員、それぞれが成長し
物理的にも精神的にも豊かになりたい
・働く人のヤル気であふれ
活き活きと働ける職場を作りたい
・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら
成長してもらいたい
・成り行きではなく明確なビジョンを
持って、経営を進めたい
・経営者と従業員がそのビジョンに向かって
一体となって進んでいきたい
・仕事を通じて世の中に貢献したい
そんな中小企業経営者の皆さまや
企業経営に関わる方々にお役に立てれば
という想いで発行しています。
このメルマガでは、
自分自身のサラリーマン時代の経験や
実際のコンサル現場での経験などから、
日々感じたことを情報発信
させていただきます。
その中で、ワクワクドキドキ心動かす
企業・お店づくりのヒントを提供しながら、
企業、そしてそこで働く経営者・従業員
それぞれの成長に貢献したい。
そして自分自身も一緒に豊かな人生を
目指して成長していきたいと考えています。
メルマガへの想い詳細はこちら
https://www.felizes.biz/mailmagazine
◆フェリーゼス経営理念◆
ワクワクドキドキ、
働く人の人生を豊かにする
コンサルティング
◇フェリーゼスミッション◇
経営者と従業員が、
毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない
ワクワクドキドキで一杯の
中小企業づくりを全力でサポートします!
ご興味ある方、詳細はこちら
https://www.felizes.biz/aboutus
【公式サイト】
https://www.felizes.biz/
【個人Facebook】
https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9
【公式ブログ】
https://www.felizes.biz/blog
(過去のメルマガもアップしています)
***************************************
心動かす企業経営
【発行元】フェリーゼス経営支援事務所
【発行責任者】金本 淳
経済産業大臣登録 中小企業診断士
豊田市働き方改革アドバイザー・講師
【住所】
〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718
【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz
=========================
Comments