top of page
  • 執筆者の写真金本 淳

書くと経営が良くなる?

更新日:2022年10月7日


(2013年11月 堺市大仙公園日本庭園) 皆様に幸運が訪れますように!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

心動かす企業経営 vol.321

=================


<書くと経営は良くなる?>



おはようございます。

フェリーゼス経営支援事務所の

金本淳(かねもとあつし)です。 




皆さん、書くことは好きですか?



私は、小学校の時から、

作文とか感想文がすごく苦手でしたし、

書くのが正直嫌いでした。



「なぜなんだろう?」

と今の今まで真剣に考えたことは

なかったです。


でもよくよく考えると、

もしかしたら書くという行為が面倒だと

思っていたからかもしれません。



もう少し言うと、

面倒だけならいいのですが、

書くことによって、何か自分にとって

いいことがある、など

そういう自分自身にとっての

メリットや意義が感じられなかったから

かもしれません。



作文書いて、先生から

「内容が良いから

みんなの前で読んでください」

と褒められたりするなど、

そういう嬉しいことがあれば、

私ももう少し好きになれたのかも

しれません。


でも残念ながら、作文や感想文に関しては

あまりそういう記憶がありません。



私が、書くということに意味がある

と思えるようになったのは、

考えてみると社会人になってからだと

思います。


それまで文字で人に伝えるという機会が

あまりなかったので、最初は書類を

どう作成すれば良いのか

全くわかりませんでした。


多分、新入社員のころに作成した書類を

今見たとしたら、よくこんなもの作ったなあと

恥ずかしくなるのではないかと思います。



一方、その当時、会社の先輩たちが

作成する書類はとてもわかりやすく

まとめられていました。


そして、それを上司にスラスラ説明

されていました。



そんな姿を見ると、


「わかりいやすいし、すごいなあ、

どうやったらこんな風に作れるんだろう」


といつも思っていました。



それに、よく若い頃に言われたのが、


「事務系の仕事は書類が命だ!」


ということでした。



「会議などで、口頭で説明しても、

みんなその場ではフンフンと

聞いているように見えるけど、

聞いたことはすぐに忘れてしまう。」


「しかも口頭だと言いたいことが

伝わらないこともある。」


「というか口頭だけで複雑なことを

伝えられる人はいない。」


「だから、資料が大事なんだ!」と。



「わかりやすい資料さえあれば、

それをそのまま読むだけでもいい」


「例え説明が下手くそでも、

皆、目で読んで理解してくれる。」


「書き物として残っていることの

パワーは大きいのだ。」


そんな風に教えられました。



確かに!と思いました。


そう言われれば、会社で優秀な人ほど

わかりやすいいい資料を作っていました。


そして、表現の仕方や組み立てなど、

かなりこだわっていました。


そこにはそういう意味があったのだと

今更ながら思います。



というような経験をして、

私も何となく書類の大切さ、

書き物として残すことの大切さ

を感じるようになりました。


そして、どうしたらわかりやすく人に

考えや想いを伝えられるだろうか

ということを意識して、自分も書類を

作成するようになりました。



私がやったのは、

優秀な先輩の資料の構成や表現、

見栄えの処理などを見ながら、

自分の書類を作成することでした。



そんな風にして、「書く」

ということの大切さや書くスキルを

仕事をしながら学んでいったような

気がします。




少し前置きが長くなりましたが、

言いたいのは、こういうことです。


文字にして見える化するというのは、

企業経営を進める上で非常に大切だ

ということ。



先程も書きましたが、

人は口頭で説明されてもすぐに

忘れてしまいます。


しばらくすると、

言った本人ですら、何を言ったのか

忘れてしまう事も多いと思うのです。



紙に文字として残っていることで、

後で見返せるし、頭への定着率も

高まります。


しかも、説明されるときも、

耳だけでなく目からも入ってくる

情報のほうが、より理解や定着を

促進すると思うのです。



それに書くということは、何より

自分自身の頭の整理になります。



企業を支援させていただく際、

最初、会社の状況について色々と

ヒアリングさせてもらいます。


そして、それを私が紙に整理します。


企業の現状、強み、弱み、機会、脅威、

そして、抱える課題は何なのか、

出てきた課題の優先度はどうなのか?

それらの課題をどんな風にして

取り組んでいけばいいのか?

ということです。


そんな風に書類にして整理して、

経営者さんにご説明するのです。


そうすると、経営者さんは

皆いつもほぼ同じ反応をされます。


そして、こんなことをおっしゃいます。



「これまで何となく、ボヤーッと頭の中で

考えていて、すごく頭の中が

モヤモヤしていました。」


「何となくアイデアは思いついたり

するのですが、何をやるべきなのか?

自分がやろうとしていることが

果たして正しいのか?など、

頭の中が整理されずにいました」


「でも、今回、客観的な第三者の目で

自社をみてもらい、

それを文字にしてもらい、そして、

改めて説明していただくと、

新たな発見もあり、客観的に自社を

見つめ直すことが出来ました」


「自社の課題、やるべきことが

すごくクリアになりました」


「これを従業員とも共有させて

いただきたいと思います」


というような感じです。




ただ、一方で、これまで色々な

経営者様と関わってきましたが、

書きだす、書くという行為を

されている方は非常に少ないようにも

思います。


皆さん、お忙しいので、中々、

じっくり考えて書くという時間が

とれないのかもしれません。



でも、書きだすということは、

手間はかかりますがそれ以上の効果が

あります。


ですので、是非、私としては、

経営者の方には率先して、

経営に関することは書きだす。


そして、社内に書きだすという文化を

定着させていっていただきたいと思います。



ただ、実際問題、お忙しい中、

そういう時間を取りづらい方も

いらっしゃると思います。


そんなときには、我々のような

コンサルタントにご相談いただく

というのもひとつの手ではないかと

思います。



自分でやらなくても、誰かにお願いする

というのでもいいと思うのです。


そういうのも経営者さんの采配の

ひとつではないかと。




ということで、今回は、

「書く」ことの大切さ

について考えてみました。


ご参考になれば幸いです。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<今日のありがとう>

本当は面と向かって伝えたい

でも中々言えない自分がいます

=================


ここ1週間くらいで

急に暖かくなってきました。



つい最近まで、寒いなあと思っていました。


でも、ここ数日は最高気温が20度を

超える日もあります。


季節というのは毎日刻々と

移り変わっているんだなあと実感する

今日この頃です。



日本には、はっきりとした四季があります。


寒い時があるから、暖かくなると

嬉しく感じる。


また逆に、真夏の猛暑があるから、

秋に近づいて涼しくなると有難味を感じる。



そして、それぞれの季節にしか

楽しめないこともたくさんあります。


春は桜、卒業式、入学式、など

新しい何かが始まる季節、


夏は海、花火大会、盆踊り、


そして秋も冬もそれぞれ色々季節ならではの

ものがあります。



温度の変化とともに自然が変化する。


そして季節による行事が開催される。


そういう季節の違いを感じながら

一年を毎年楽しめるのは、

日本ならではのような気がします。


また、そんな日本住めるのは有難いなあと。



ということで、今日はそんな有難い

日本の季節に感謝を言いたいと思います。


「ありがとう!」





最後までお読みいただき

ありがとうございました。


今日も素敵な一日になりますように!





◆皆様からの励ましの声が、

何よりもエネルギーになります。

 あなたからの感想・コメント、

お待ちしています。

 お気軽に、コメントください

info@feli-zes.biz




【本メルマガについて】


このメルマガは、


・企業活動を通じて、

企業・経営者・従業員、それぞれが成長し

物理的にも精神的にも豊かになりたい


・働く人のヤル気であふれ

活き活きと働ける職場を作りたい


・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら

成長してもらいたい


・成り行きではなく明確なビジョンを

持って、経営を進めたい


・経営者と従業員がそのビジョンに向かって

一体となって進んでいきたい


・仕事を通じて世の中に貢献したい


そんな中小企業経営者の皆さまや

企業経営に関わる方々にお役に立てれば

という想いで発行しています。




このメルマガでは、

自分自身のサラリーマン時代の経験や

実際のコンサル現場での経験などから、

日々感じたことを情報発信

させていただきます。


その中で、ワクワクドキドキ心動かす

企業・お店づくりのヒントを提供しながら、

企業、そしてそこで働く経営者・従業員

それぞれの成長に貢献したい。


そして自分自身も一緒に豊かな人生を

目指して成長していきたいと考えています。


メルマガへの想い詳細はこちら

https://www.felizes.biz/mailmagazine




◆フェリーゼス経営理念◆

ワクワクドキドキ、

働く人の人生を豊かにする

コンサルティング


◇フェリーゼスミッション◇

経営者と従業員が、

毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない

ワクワクドキドキで一杯の

中小企業づくりをサポートします!


ご興味ある方、詳細はこちら

https://www.felizes.biz/aboutus



【公式サイト】

https://www.felizes.biz/


【個人Facebook】

https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9


【公式ブログ】

https://www.felizes.biz/blog

(過去のメルマガもアップしています)


***************************************

心動かす企業経営

【発行元】フェリーゼス経営支援事務所

【発行責任者】金本 淳

経済産業大臣登録 中小企業診断士

豊田市働き方改革アドバイザー・講師 国際ファッション専門職大学非常勤講師

【住所】

〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718

【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz

=========================


Comentarios


本ブログは、毎週、火曜、金曜に

メルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

本ブログは、毎週、火曜、金曜にメルマガで発行しています

bottom of page