◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
心動かす企業経営 vol. 25
==================
<息子を突き動かすもの>
おはようございます。
フェリーゼス経営支援事務所の
金本淳(かねもとあつし)です。
この前の土曜日、
長久手イオンの横にある古戦場公園で
桜まつりがありました。
うちの9歳の息子が、何日も前から
それを楽しみにしていたんですよね。
普通、それ聞くと、
「子供はお祭りで何か買ってもらったり
するから楽しみなんでしょ?」
って思いますよね。
でもうちの息子の楽しみは
そこではないんです。
うちの息子の楽しみは、
実は、そのお祭りを
「手伝う」ことなんです。
ちょっと説明します。
私の住む街、長久手市
ここに「長久手市観光交流協会」
という団体があります。
その名の通り長久手を色んな人にPRして、
観光交流を広めるという団体です。
1年半くらい前、私が何かで知って、
面白そうと思い集まりに参加したんです。
そこから観光交流協会との
お付き合いが始まりました。
そして、
それから何かイベントがあるたびに
お手伝いするようになりました。
長久手の街歩き
ベルギーナイト
(ベルギーのワーテルローと
姉妹都市でベルギービールを
飲みながら、音楽を楽しむ
みたいなイベント)
ユニクロとコラボした
長久手ファッションショー
クリスマスのイルミネーション飾りつけ
クリスマスの光りの影絵
(プロジェクションマッピングみたいな感じ)
イオンでの夏まつり
長久手夏まつり
今回の桜まつり などなど
そのイベントに自分だけでなく、
息子もつれて行ってたんですよ。
そんな経緯で、
息子も毎回イベントがあるたびに、
観光交流協会のお手伝いを
するようになりました。
さて、そして今回の桜まつり
確か、2週間くらい前だったと思います。
私のLINEに連絡がありました。
「レイク君(息子)だけでもいいので
お手伝いお願いできますか?」
みたいな感じです。
最近では、すっかり戦力になった息子、
要員として期待されているんですよ。
そして、息子に、
「また桜まつりあるんで、手伝う?」
って聞いたら、即答、
「絶対行く」
しかも、
「『いつも頑張ってくれるし、
疲れるので午後からでいいですよ。』
と言ってるよ。」
と伝えると
「いや、俺は朝から行くから。
当たり前じゃん!」
とのこと。
実は、同じ日、
習っているサッカーの試合がありました。
でもそっちを休んでまで、行きたいと
そして
最初から最後まで絶対に手伝う・・・
それ程思い入れが強いんですよ。
こんな感じで、
ほんとビックリするくらい
観光交流協会のイベントお手伝いの
時には気合いが入るんですよ。
そして、息子は、何日も前から
「あー楽しみだなあ!」
と言って
家に遊びに来た、友達にも
「俺、明日、桜まつりでお手伝いするんだ」
と嬉しそうに話したりしてました。
そして、当日です。
朝から、当然気合い入ってました。
9時半ごろに現地に行く予定なのですが、
「みんな先に準備で来てるかもしれないから
8時半くらいには家出ようか?」
とか言ってきます。
普段、
サッカーの練習に行くとき
ピアノの練習にいくとき
そろばんにいくとき
家族で出かけるとき
絶対、言われるまで、
いや、言われても、それでもなかなか
準備しない息子です。
その息子が、
「いつでも準備オッケー!」
みたいに服も着替えて、
スタンバってるんです。
不思議です。
人間こうも変わるものかと・・・
しかも、いつもお手伝いに行くと、
またこの息子がメいつもチャクチャ
働くんですよ。
お世辞抜きに・・・
普段、絶対に家では何もしない
息子がですよ・・・
ホント笑ってしまうくらい、
この観光交流協会のイベントでは
働きまくるんですよ。
正直、私以上にテキパキ動く。
ホント、すごい変わりようなんです。
「この人別人???」
みたいな
それで、ふと思ったんですよ。
「これって、なんでなんだろう?」
って
そして、自分なりに、出した答え
息子が、別人のように
「頑張る人」になる理由・・・
こんな
感じじゃないかと・・・
・みんなが優しく声をかけてくれる
・みんながありがとうと感謝してくれる
・みんなが働きをほめてくれる
・普通、こどもだと
体験できないことをやれている
(普通の子供が知らない世界を
自分は体験できている)
・イベントスタッフしか
体験できない特別感を味わえる
(バックヤードに行けたり、
イベントを準備したり、
かたづけたりする過程に参加できる)
・みんなで頑張ってひとつのことを
成し遂げるのが楽しい
・自分の事を頼りにして、
みんなが色んな仕事を任せてくれる
こういうことなんじゃないかと
思いました。
つまり
1.周りが気にかけてくれる
2.感謝の言葉を貰える
3.ほめてもらえる
4.頼りにされている
5.任せてもらえる
6.人の役に立っていると実感できる
7.未知の体験ができるのでワクワクする
8.自分しかできないという自信を感じられる
9.一人ではできない大きなことを
みんなで協力してなし遂げられる
みたいな。
そして、もっとまとめると
・人に認めてもらえて
・ワクワクした気持ちになれて
・自身の成長を実感できる
こんな感じなんじゃないかって。
それで、こういったことって、
ホント、人が自分の存在意義を見出し、
やる気を出すのに必要なもの
だと思うんですよ。
そう思いません?
それが満たされている。
だから、
普段、動かない息子が、
自分から喜んでテキパキと
動くようになったんです。
これって、別に子供だけの話し
じゃないじゃないですか?
大人だって、同じです。
上記のようなことが
満たされているからこそ、頑張れる。
頑張って動こうと思う。
そして、これって、
従業員に「やる気」を出してもらうのも
同じですよね。
まさに「人を動かすには???」
ってことですよ。
お金は大事です。
でも人を動かすにはそれ以上に
何かもっと大切なものがあるような
気がしませんか?
そんなことを、
普段とは違う息子を見ていて、
強く考えさせられた一日でした。
あなたは、どう思いましたか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<今日のありがとう>
本当は面と向かって伝えたい
でも中々言えない自分がいます
だからこの場を借りて少し...
==================
「今日は、何に対してのありがとうを
書こうか?」
って、さっき考えていたんです。
そして、ふと思ったこと。
それは、
「今こうして、ここで文章を
書くことができる環境」
に対しての感謝です。
これまでは、人に対してのありがとうを
書いてましたが、別にありがとうは
人だけではないなあなんて。
だって、ここでこうして文章を
書いている自分って、
とても幸せな環境にいるなあと
思ったんですから。
そもそも、今コンサルという仕事を
していなければ、ここでこんな文章を
書いていることはなかったと思います。
そして、「ありがとう」の気持を文章で
伝えようなんて、
絶対サラリーマン時代には
考えもしなかったことだと思います。
でも今自分はこうして、何か感謝の言葉を
伝えたいと思って、
文章を書こうと思っている。
そう思えたことに先ず感謝です。
そして、それをできるこの環境に本当に
感謝しなければならないと思います。
自分の本当にやりたかった仕事・・・
そのためにここでこうして時間を
費やすことができていること
これをやらせてもらえている環境に
本当に感謝です。
「この環境、ありがとう」
これは、自分だけの力ではなく、
家族や、周りの色んなサポートがあり、
実現していることです。
そういった全ての感謝の気持を
こめての今日のありがとうです。
正直、今この環境で
文章を定期的に書かなければと
思うことはプレッシャーでもあります。
よく、人から
「結構時間かかるでしょう?大変ですね」
って言われますが、
ホントたまにサボりたいかもと
思うこともあります。
でもこれは自分自身との闘いです。
別に嫌でやっているわけでは
ないのですが、でもやっぱり
継続するのは大変なんです。
だけど、やっぱり継続は力なりです。
その先の素敵な未来を信じて
これからも頑張って続けたいなと思います。
だから改めて、それをできるこの環境に
「ありがとう」なんです。
これからも
今自分のいるこの環境への感謝、
そしてこの環境を与えてくれている
すべてのものに対しての感謝
そのことを決して忘れないように
したいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりますように!
◆読者からの励ましの声が、
何よりもエネルギーになります。
あなたからの感想・コメント、
お待ちしています。
お気軽に、コメントください
info@feli-zes.biz
【本メルマガについて】
このメルマガは、
・働く人のヤル気であふれ
活き活きと働ける職場を作りたい
・働く人が持てる能力をフルに発揮しながら
成長してもらいたい
・成り行きではなく明確なビジョンを
持って、経営を進めたい
・経営者と従業員がそのビジョンに向かって
一体となって進んでいきたい
・仕事を通じて世の中に貢献したい
そんな中小企業経営者の皆さまや
企業経営に関わる方々にお役に立てれば
という想いで発行しています。
このメルマガでは、
自分自身のサラリーマン時代の経験や
実際のコンサル現場での経験などから、
日々感じたことを情報発信
させていただきます。
その中で、ワクワクドキドキ心動かす
企業・お店づくりのヒントを提供しながら、
お役に立ちたい。
そして自分自身も一緒に豊かな人生を
目指して成長していきたいと考えています。
メルマガへの想い詳細はこちら
https://www.felizes.biz/mailmagazine
◆フェリーゼス経営理念◆
ワクワクドキドキ、
働く人の人生を豊かにする
コンサルティング
◇フェリーゼスミッション◇
経営者と従業員が、
毎日会社に行くのが楽しみで仕方がない
ワクワクドキドキで一杯の
中小企業づくりをサポートします!
ご興味ある方、詳細はこちら
https://www.felizes.biz/aboutus
【公式サイト】
https://www.felizes.biz/
【個人Facebook】
https://www.facebook.com/atsushi.kanemoto.9
【公式ブログ】
https://www.felizes.biz/blog
(過去のメルマガもアップしています)
***************************************
心動かす企業経営
【発行元】フェリーゼス経営支援事務所
【発行責任者】金本 淳
経済産業大臣登録 中小企業診断士
豊田市働き方改革アドバイザー・講師
【住所】
〒480-1161愛知県長久手市荒田1-1-718
【お問い合わせ】 info@feli-zes.biz
=============================
Kommentare