top of page
『企業と人の成長のための仕組みづくり』を支援する
企業経営者の頼れるパートナー
お気軽にお問い合わせ下さい
☎ 080-3007-1789
受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)
検索


セールス電話がかかってくきました!
セールス電話って、皆さん好きですか?
つい、昨日のことです。朝からセールス電話がかかってきました。
なかなかスゴイです。最近のセールス電話も進化?しています。
ただ、進化しているのはいいのですが、少し間違ったほうに進化しているようにも思います。そこが少し残念だなあと。。。
金本 淳
2021年2月19日
閲覧数:43回
0件のコメント


ヨガとコロナとやる気と目標
最近、「アシュタンヨガ」というヨガを始めました。
今回のコロナ禍での緊急事態宣言という異例の状況下、そこになぜか私のやる気を駆り立てる出来事が上手くマッチしてしまったようです。
人って、ほんのちょっとしたことで、やる気が起こるものなのだなあとつくづく感じてしまいました。。。
金本 淳
2021年2月2日
閲覧数:26回
0件のコメント


学生と人材育成の関係
新年明けましておめでとうございます。
さて、今年最初の号は、昨年新たな挑戦として大学の非常勤講師をさせていただくことになりましたが、そこで得た人材育成などに関する気づきについてです。
本年も頑張って自分自身の人間性、そして仕事のスキルを高め成長させていきたいと思っております。
金本 淳
2021年1月5日
閲覧数:25回
0件のコメント


オンラインでもハラスメント?
セクハラ問題、今やどんな企業も避けて通れない大事な問題です。
コロナ禍の中、テレワークが一気に普及する中で、最近では、「オンラインハラスメント研修」というのも誕生し、すでに実施されているくらいです。
このハラスメント、リアルであれ、オンラインであれ、無視できません。
私は、特
金本 淳
2020年12月25日
閲覧数:26回
0件のコメント


自分が関心を持つと相手も動く?
人と話していて、前に一度話したのに、また同じことを聞かれるってことありませんか?
あるいは、何度も説明したのに全然覚えてくれない、言った通りにやってくれない。
私はこの問題の原因、そして解決するための究極の方法はこうなんじゃないかと思います。
金本 淳
2020年12月22日
閲覧数:23回
0件のコメント


信頼獲得の要件「成長欲求」を満たす
経営・ビジネスで「影響力」を最大限発揮するには、相手に「信頼」されることが何よりも必要です。
今回は、その「信頼」を獲得するための大事な要素のひとつである「成長欲求」をどうすれば満たせるかについてです。
金本 淳
2020年10月20日
閲覧数:64回
0件のコメント


部下をほめても育たない?(その2)
先回、「ほめる」ということについてお話させていただきました。
「ほめろ」とよく言われるが、部下をほめても上手く育たないケースがあること
ナンデモカンデモほめればいいというものでもないこと
成果や結果をほめるのではなく、工夫した点や努力した点をほめるのがいいということ
などなどお
金本 淳
2020年9月25日
閲覧数:24回
0件のコメント


部下をほめても育たない?
人材育成において、「ほめる」というのが大事だとよく言われています。
でも経営者の方から伺う話の中には少し違っているケースもあります。
ほめてもうまく育たない、逆効果だなんてこともあるようです。
今回は、この「ほめる」について考えてみました。
金本 淳
2020年9月18日
閲覧数:33回
0件のコメント


人材育成における変化球
先回、経営者や幹部の仕事でとても大事である人材育成について書きました。
今回は、さらに突っ込んで、人材育成をより促進する変化球的な視点を考えてみました。
金本 淳
2020年9月11日
閲覧数:32回
0件のコメント
本ブログは、毎週、火曜日に
メルマガで配信しています




















bottom of page